
ExpressVPNの支払い方法が知りたい!



できれば個人情報入力せず購入したいんだけど・・・
このような疑問にお答えします!
結論、ExpressVPNの支払い方法は下記の通り。
- クレジットカード(vプリカ)
(VISA/MasterCard/JCB/AMERICANEXPRESS/DISCOVER…など) - PayPal
- プリペイド/デビットカード
- オンライン送金
- ビットコイン



匿名でのお支払いも可能です!
本記事では、「ExpressVPN」の支払い方法について、内容を詳しく解説することに加え、実際にその決済手段で支払うための手順を画像付きでご紹介しています!
途中で支払い方法を変更する方法もご紹介していますので最後ご覧くださいね。
ExpressVPNの支払い•決済方法


冒頭でご紹介しましたが、ExpressVPNの支払い方法は下記の通り。
- クレジットカード
(VISA/MasterCard/JCB/AMERICANEXPRESS/DISCOVER…など) - PayPal
- プリペイド/デビットカード
- オンライン送金
- ビットコイン
多様な支払い方法に対応していますので、順に確認していきます!
クレジットカード (vプリカ)
ExpressVPNは以下のクレジットカード支払いに対応しています。
- Visa
- MasterCard
- American Express
- Discover
- JCB
- Delta
- Diners Club International
- OneCard
- Hipercard
海外のVPNですが、日本で主に使用されるVisaやMsterCard、JCBにも対応しているので決済時に困ることはないでしょう。
なおコンビニで購入できるVプリカもクレジットカードと同様の要領で使用できますよ!
PayPal
ExpressVPNはPayPalなどのオンライン決済にも対応しています。



新しい購入の場合でも、カード番号の入力が不要なので楽ですよ!
その他次のオンライン決済も利用できます。
- PayPal
- ApplePay(※AppleStoreで購入する場合)
- Yandex Money
- WebMoney
プリペイド/デビットカード
ExpressVPNは以下のプレペイド/デビットカードに対応しています。
- Maestro
- Mint
- FanaPay
- Teencash
- Boleto
- Sepa Direct Debit
- PostePay
- Dankort
- Elo
- Carte Bleue
- Mercado Pago
- Culture Voucher
- Book Voucher
なお、MintとMercado Pagoについては下記の手順で決済を行います。



この時メールアドレスの入力が完了していないと次に進めないので注意してください!
オンライン送金
ExpressVPNは下記のオンライン送金に対応しています。
- giropay
- iDEAL
- Interac
- Klarna(またはSOFORT)



ちなみにgiropayは直接銀行と提携するサービスだけど、PayPalは取引の仲介サービスなので若干性質が違うよ!
giropayとiDEALについては下記の方法でお支払いが可能です。



この時もメールアドレスの入力が完了していないと次に進めないので注意してください!
ビットコイン
最後にBitcoinでの支払い方法です。
ExpressVPNではBitPayやCoinbase、Exdous Cypto Walletなどのさまざまなデジタルウォレットで決済が可能です。



ビットコイン支払いのメリットや詳しい支払い方法は後ほどご説明しますね!
匿名で支払う方法


最近は企業の個人情報漏洩が問題になっており、できればカード番号や自身の情報などを登録したくない方もいるではないでしょうか。
そんな方にはビットコインでの支払いをおすすめします!
ビットコイン決済のメリットは下記の通り。
- 登録に必要な情報はメールアドレスのみ
- カード番号、名前、住所などの個人情報登録は不要



下記の手順で支払いが可能だよ!
ビットコインの支払い手順





Bitpayの仮想通貨ウォレットを使っていなくても、後から選択できるのでこの手順で続けてね!


ExpressVPNの月額料金


ExpressVPNの月額料金は下記の通りです。
プラン | 料金 | 日本円換算 | 備考 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | $12.95/月 | 1,936円 | |
1年 | $6.67/月 | 997円 | +3ヶ月無料 |
2年 | $4.99/月 | 746円 | +4ヶ月無料 |



契約月が長くなるほど安くなるんだね!
なお、その日のレートで値段が知りたい場合は、「〜〜ドル 円」と検索するとすぐに円換算された金額がわかりますよ。
途中で支払い方法を変更するには





途中で支払い方法を変えたくなった…
そんな時のためにお支払いの変更方法を解説します。
なお、下記の点に注意が必要です。
ExpressVPNは購入時に契約期間分の料金を支払っています。
そのため変更した支払い方法は次回の更新時に適応となるのでご注意ください。
支払い方法をクレジットカードに変更する
下記の手順で変更が可能です。


上記手順で変更が完了すると、自動更新時に(新しい)クレジットカードで精算されます。
支払い方法をクレジットカード以外に変更する
残念ながらクレジットカード以外の支払い方法に変更する場合は、マイアカウントでの変更ができません。
別の支払い方法に変える場合は新しく購入する必要があります。



クレジットカードからPayPal、PayPalから仮想通貨に変えたい場合などです!
支払い方法変更のため新しく購入する際は誤って自動更新をして古い方を購入し続けないように注意しましょう。
【クレジットカードまたはPayPalで購入した場合】
- マイアカウントにログイン
- 左メニューのマイサブスクリプションをクリック
- サブスクリプションの設定変更をクリック
- 自動更新をOFFにする(「サブスクリプションがキャンセルされました」と表示がされれば完了!)
【App store/Google Play ストアで購入した場合】
- Apple store、Google Play ストアを開く
- 右上のプロフィールアイコンをクリック
- Android:お支払いと定期購入→定期購入をタップ
- iOS:サブスクリプションをタップ
- Express VPNを選択し手続きを進める



paymentwallやビットコインでの購入は自動更新されないので安心だよ!
ExpressVPN評判


最後にExpressVPNは口コミはどうなのか、実際の評判について確認していきますね。
まとめるとExpressVPNの評判は下記の通りです。
メリット
まずはメリットからです。
ExpressVPNの良い口コミで一番多かったのは「通信速度が非常に速い」という評価でした。
実際ExpressVPNは他社のVPNと比較しても速度が速いことで有名です。
また「安定性もある」との口コミも複数見受けられましたので、
ストレスない環境下で動画を視聴したい方、仕事でVPNを使用したい方にはおすすめです。
デメリット
続いてExpressVPNのデメリットについても確認してみましょう。
口コミで多くの方から指摘があったのが、「高い」ということ。
確かに他社と比較すると下記の通りになるので、ちょっと高い印象を受けますね。
ExpressVPN | NordVPN | MillenVPN | Surfshark | |
---|---|---|---|---|
金額 | $6.67~$12.95 (※1,038円~2,015円 1ドル=155.64円の場合) | 460円~1,960円 | 360円〜1,580円 | 308円〜2,308円 |
(各サービスのスタンダードプランにあたるプランの比較)



為替の影響を受けるのか…
また中国では接続が難しいことがあるようなので、中国で接続予定のある方は別のVPN使用をおすすめします。
主要VPNとの比較表
なお、主要VPNとExpressVPNを比較すると下記の通りです。
有名VPN | ![]() ![]() | |||
---|---|---|---|---|
名称 | NordVPN | MillenVPN | Express VPN | Surfshark |
総合評価 | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★ |
特徴 | 業界1位 VPN | 日本製VPN | 動画視聴〇 | 接続台数〇 |
料金 (2年) | 540円~ | 360円 | – | 308〜628円 |
料金 (1年) | 790円~ | 540円 | 1220円 | 478〜978円 |
料金 (1ヶ月) | 2110円〜 | 1580円 | 1889円 | 2308円〜 |
通信速度 | 速い | 普通 | 速い | 普通 |
サーバー 設置国数 | 111カ国 | 52カ国 | 105カ国 | 100カ国 以上 |
サーバー 台数 | 以上 | 7,000台1,300台 | 3,000台 | 3,200台 |
同時接続 台数 | 10台 | 10台 | 8台 | 無制限 |
広告 ブロック | ||||
マルウェア 対策 | ||||
ノーログ ポリシー | ||||
暗号化 方式 | AES-256 | AES-256 | AES-256 | AES-256 |
サポート | 年中無休 | 24時間18:00 平日10:00~ | 年中無休 | 24時間年中無休 | 24時間
公式HP リンク | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP |



いろんなVPNがあるんだね!
まとめ


ExpressVPNにはさまざまな決済方法が用意されており、決済の際に困ることはないでしょう。
また仮想通貨(ビットコイン)での支払いを使用すると、個人情報の入力が不要のため、匿名の購入も可能です。



個人情報漏洩の心配もありませんね!
ExpressVPNは他VPNと比較すると高いとのお声もありますが、通信速度が早く安定しているストレスフリーなVPNです。
値段の分、質も高く使いやすいVPNなので、質にこだわりたい方、映画やドラマなど重めの動画視聴をしたい方は検討してみてくださいね!
それでは良いVPNライフを!
よくある質問
- vプリカでの購入は可能ですか?
-
vプリカでの購入は可能です。
クレジットカードと同様の手続きでExpressVPNの購入も可能です。
- ExpressVPNはコンビニでの支払いも可能ですか?
-
残念ながらExpressVPNのコンビニ支払いはできませんが、コンビニで「Vプリカ」購入し支払うことは可能です。
- どの決済方法を選んでも自動更新されてしまいますか?
-
paymentwallやビットコインで購入した場合は自動更新されません。
一方、下記の決済手段でお支払いをした場合はデフォルトの設定ですと自動更新されます。
・クレジットカード
・PayPal