

はじめまして、投資歴18年でFP2級のちょくです。
僕はOlive 一般のプリズムグレーと、Olive プラチナプリファードのプラチナホワイトを利用しています。
Oliveのカードデザインはおしゃれだけど、何色があなたに合うか悩みますよね。
僕もOliveを作るときに、カードの色でかなり悩んだので気持ちが分かります。
この記事では、Oliveのカードデザインは何色がおすすめか、アカウントランクごとに見比べて検討できるように解説しました。
この記事を読めば、Oliveは何色が自分に合うか決まり、おしゃれなデザインのOliveに自信をもってショッピングを楽しめますよ。
今すぐOlive作りたい方は「動画で解説!スマホでOliveの作り方」も参考にしてくださいね。

筆者の三井住友カードとOlive

三井住友カードは10年以上前からずっと利用しています。
Oliveは2023年から利用を始めました。
筆者の投資先と投資資産の状況


筆者は新NISAと通常口座のどちらもSBI証券をメイン利用しています。
2023年までは投資信託+成長株に投資していましたが売却して、2024年から投資信託+高配当株銘柄への分散投資に切り替えました。
この記事はあくまでも情報提供を目的としたものであり、その手法や知識について勧誘や売買を推奨するものではありません。
本記事に含まれる情報に関しては、万全を期しておりますが、その情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。
情報の利用の結果として何らかの損害が発生した場合、著者は理由のいかんを問わず投資の結果に責任を負いません。
投資対象および商品の選択など、投資にかかる最終決定はご自身でご判断ください。
三井住友Oliveのカードデザインは何色がおすすめか?

Oliveはカラーバリエーションがあり、自分の好みに合わせてカードデザインと色を選べます。
Oliveとは?

Olive(オリーブ)は2023年3月に開始した、SMBCグループが提供するモバイル総合金融サービスです。
キャッシュカード・クレジットカード・デビットカード・ポイント払いの4つの機能が1枚に集約された「Oliveフレキシブルペイ」を利用できます。

Oliveフレキシブルペイの色合いやデザインが素敵ね。
アカウントランクによって選べる色が変わるので、作りたいアカウントランクをまず考えましょう。
Oliveのカードデザインと色を比較して、自分の好みに合うカードを選ぶのがおすすめです。

色ごとにイメージが変わります。

自分にぴったりの色を見つけてね。
Oliveのアカウントランクとカードデザイン
Oliveフレキシブルペイ 一般![]() | Oliveフレキシブルペイ ゴールド![]() | Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード![]() | |
---|---|---|---|
アカウントランク | 一般 | ゴールド | プラチナプリファード |
年会費(税込) | 0円 | 通常:5,500円(税込) 年間100万円以上の利用で翌年以降年会費永年無料 | 通常:33,000円(税込) |
クレカ積立の付与率 | 【2年目以降】 ①前年、年間10万円以上のご利用で0.5% ②前年、年間10万円未満のご利用で0% ※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。 ※カード入会初年度に、ご利用条件なく、「三井住友カードつみたて投資」のポイント付与率が0.50%になるのは1カードあたり1回限りです。2回目以降の入会時はポイント付与率が0%になります。 | 【初年度】条件なしで0.5%【2年目以降】 ①前年、年間100万円以上の利用で1.0% ②前年、年間10万円以上のご利用で0.75% ③前年、年間10万円未満のご利用で0% ※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。 ※カード入会初年度に、ご利用条件なく、「三井住友カードつみたて投資」のポイント付与率が1.00%になるのは1カードあたり1回限りです。2回目以降の入会時はポイント付与率が0%になります。 | 【初年度】条件なしで1.0%①年間500万円以上の利用で3.0% ②年間300万円以上の利用で2.0% ③年間300万円未満の利用で1.0% ※①と②は重複して、対象となりません。①が優先されますので、①を満たした場合は②は適用されません。 ※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。 ※三井住友カードつみたて投資のご利用金額は、プラチナプリファードの新規入会&利用特典、継続特典の付与条件であるご利用金額の集計対象となりません。 |
ショッピング基本還元率 | 0.5% | 0.5% | 1.0% |
国際ブランド | Visaのみ | ||
引き落し銀行口座 | 三井住友銀行のみ | ||
貯まるポイント | Vポイント | ||
おすすめの人 | 初心者 | 年間100万以上利用する | 年間200万以上利用する |
申込み対象 | ※クレジットモードは満18歳以上が対象です | 日本国内在住の個人のお客さま※クレジットモードは満20歳以上が対象です | 日本国内在住で満18歳以上の個人のお客さま※クレジットモードは満20歳以上が対象です | 日本国内在住で満18歳以上の個人のお客さま
※記載のスペック情報は2024年10月31日時点の情報です。
Oliveは一般・ゴールド・プラチナプリファードの中から、アカウントランクを選べます。
アカウントランクごとの情報を参考に、自分に合ったランクを決めましょう。
アカウントランクによって、選べるカードデザインと色が大きく違います。

Oliveのカードデザイン(色)は一般が3色、ゴールドが2色、プラチナプリファードが2色よ。

Oliveに込められた想いやイメージカラー
Oliveは「O」と「Live」に分解できます。
「O」は輪に見立てて何かがつながって一つになっていくことを、「Live」は生活や人生を表しており、利用者の生活や人生がより豊かに循環していくサービスでありたいという思いが込められています。
また「オリーブ」は、SMBC グループのイメージカラーである緑色を想起させる言葉です。

難しそうな金融のイメージが柔らかく表現されているわ。

親しみやすいネーミングで金融サービスをより身近に感じられます。
Oliveのカードデザインや特徴
Oliveはナンバーレスカードであるのが特徴です。
カード番号や有効期限のほか、口座番号も記載がありません。
カード番号を他人に盗み見される心配もなく、セキュリティ面はより強固です。

カードの裏面には署名欄がないサインパネルレス仕様だよ。

カード番号などの情報は、いつでもアプリ上で安全に確認できます。

Oliveは2023年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しているわ。

Olive 一般のカードデザインは何色がおすすめか

Olive 一般のカードデザイン(色)は、下記の3種類があります。
- プリズムグレー
- パステルグリーン
- グリーン

Olive 一般のカードデザイン(色)を比較してみましょう。
プリズムグレー

Olive 一般のプリズムグレーの表面です。
グレーがベースカラーで、落ち着いた色合いになっています。
落ち着いた色合いな分、カード右端にある三角のプリズムが映えて綺麗です。


シルバーの文字も、ベースカラーのグレーと合うわね。

カードの裏面左下には所有者の名前が印字されているよ。
パステルグリーン

Olive 一般のパステルグリーンの表面です。
明るく淡い緑色がベースカラーで、柔らかさや優しさを感じる色合いになっています。
パステルグリーンを持つことで、肌の透明感も増して上品な印象です。


パステルカラーは、肌が色白の人に似合う色といわれているわ。

パステルグリーンを見ると穏やかな感覚になります。
グリーン

Olive 一般のグリーンの表面です。
緑色がベースカラーで、深みのある穏やかな色合いになっています。
落ち着いた雰囲気を持っている方に似合う印象です。


緑色は中性的な色だから、どんな人でも似合う色だね。

知的な雰囲気があるので、大人っぽく見せたい方にもおすすめです。

Olive ゴールドのカードデザインは何色がおすすめか

Olive ゴールドのカードデザイン(色)は、下記の2種類があります。
- ゴールド
- ゴールドグレー

Olive ゴールドのカードデザイン(色)を比較してみましょう。
ゴールド

Olive ゴールドのゴールドの表面です。
ゴールドがベースカラーで、明るく鮮やかな色合いになっています。
金色が持つ特別な高級感に、落ち着いた温かみのある印象です。



文字やICチップもゴールドで、統一感があります。

ステータスの高さが感じられるカードだね。
ゴールドグレー

Olive ゴールドのゴールドグレーの表面です。
グレーがベースカラーで、落ち着いたグレーにゴールドがいいアクセントになっています。
グレーとゴールドの組み合わせは高級感を感じさせ、想像以上に相性が良い印象です。


グレーのスタイリッシュな雰囲気に、ゴールドの華やかさが合うわ。

互いを引き立てあう素晴らしい色の組み合わせです。
Olive プラチナプリファードのカードデザインは何色がおすすめか

Olive プラチナプリファードのカードデザイン(色)は、下記の2種類があります。
- ブラック
- プラチナホワイト

Olive プラチナプリファードのカードデザイン(色)を比較してみるね。
ブラック

Olive プラチナプリファードのブラックの表面です。
ブラックがベースカラーで、黒色で引き締まった色合いになっています。


最上位カードの圧倒的な高級感が感じられます。

最高ランクのステータスが得られるカードね。
プラチナホワイト

Olive プラチナプリファードのプラチナホワイトの表面です。
ホワイトがベースカラーで、清潔感があり軽く柔らかい色合いになっています。
ホワイトとシルバーの組み合わせは、白をより高級に感じさせる印象です。


独特の白さとシルバーの光沢に、美しさを感じるわ。

プラチナ(白)カードは特に高いカードランクに位置づけられているので、高いステータスを得られます。


筆者が作ったOliveのカードデザインは何色?
Olive 一般の色はプリズムグレーを作成
筆者はOlive 一般の色はプリズムグレーで作りました。

グレーの落ち着いた色合いは、自分の好みです。

良い意味で目立ちすぎず、上品な印象を受けます。

光を当てると反射して綺麗に輝きます。
Visaのロゴはシルバーで渋く良い色です。

光を当てると反射して、シルバーがより輝きます。

裏面のSMBCのロゴも、光を反射してシルバーに輝くのがきれいです。

カードの縦と横の側面は、黒色っぽく見えます。
Olive 一般のプリズムグレーは、男女問わず年齢層も幅広く持ちやすいデザインだと思いました。

個人的にはOlive 一般のプリズムグレーに満足しています。
Olive プラチナプリファードの色はプラチナホワイトを作成
筆者はOlive プラチナプリファードの色はプラチナホワイトで作りました。

プラチナホワイトは高級感があり、持つだけで満足感があります。

ホワイトなので、清潔感のある印象です。

光を当てるとプラチナプリファードの文字が色鮮やかに輝きます。

SMBCのロゴは光を反射させると、渋く輝いていいです。

カードの側面は、白色っぽく見えます。

三井住友カード プラチナプリファードとOlive プラチナプリファードのプラチナホワイトを比べると、Olive プラチナホワイトの方が白色の面が多いです。
Olive プラチナプリファードのブラックと迷うところですが、カードデザインが気に入らなければ無料で変更できるので、気に入った方で作ってしまいましょう。

Olive プラチナプリファードのプラチナホワイトの高級感は、所有感を満たしてくれる素晴らしいカードです。
\最短10分で簡単に口座開設できる/

Oliveのカードデザインに関わる注意点

Oliveのカードデザインに関わる注意点は3つあります。
- 国際ブランドはVisaのみ
- アカウントランクの変更ができるようになった
- 三井住友カードからOliveへ切り替えできない

注意点もチェックした上でカードデザインを決めてね。
国際ブランドはVisaのみ
Oliveは選べる国際ブランドがVisaのみです。
どのアカウントランクを選んでも、デザインの右下はVisaのマークが入ります。
国際ブランドにこだわりのある人は注意しましょう。

Visaは世界シェア率がトップクラスだから安心です。

利用できる店舗は国内外ともにかなり多いよ。
アカウントランクの変更ができるようになった
2024年3月までOliveはアカウントランクの変更ができませんでしたが、2024年4月8日からアカウントランクの切替が可能となりました。
以前はアカウントランクを変更するには、一度解約して希望のランクのOliveを新規で申し込む必要がありました。
カードランクが合わないと感じた場合、アカウントランクの変更ができるので安心して利用できます。

以前は再度申し込んで、改めて審査が必要でした。

自分の目的に合うカードを選びやすくなったわ。
※2024年4月8日、Oliveアカウントランクの変更ができるようになりました。
三井住友銀行アプリにログインの上、カードに関するお手続き欄の「Oliveアカウントランクの切替」から手続きができます。
三井住友カードからOliveへ切り替えできない
三井住友カードを持っている人が、Oliveへ切り替えするのはできません。
持っているカードとは別に、Oliveを新規申し込みする必要があります。
今持っているカードが不要な場合は、退会の手続きをしましょう。

退会せずに2枚持ちもおすすめだよ。

僕は三井住友カードとOliveの2枚持ちにしています。


Oliveのカードデザイン(色)や口座番号の印字有無は変更できる

Oliveのカードデザイン(色)や口座番号の印字有無は、カードの再発行手続きで変更できます。

スマホのアプリで変更する手順を解説するね。
三井住友銀行アプリより手続きをします。
- 三井住友銀行アプリにログイン
- ホーム画面で「≡メニュー」をタップ
- 「紛失・盗難・破損」ボタンをタップ
- 「カード」をタップ
- 対象口座をタップ
- 「紛失以外の再発行」から、画面の案内に沿って手続きする。
※2024年3月時点で、再発行の際にランクを変更することはできません。
Olive 一般カードの再発行には手数料1,100円(税込)がかかります。
Olive ゴールドとOlive プラチナプリファードの再発行は無料です。

新しいカードは1~2週間程度で届くわ。

Oliveのカードデザイン(色)と口座番号の印字有無は、両方とも上記手順で変更できます。
自分に合った色のカードデザインでOliveを作ろう
2023年3月よりOlive (オリーブ)が始まりましたが、Oliveの口座開設数はすでに300万口座に到達し、多くの人に利用されています。※2024年8月時点

サービス開始から約1年でアカウント開設300万件を突破したんだね。

引用|株式会社 三井住友銀行:個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive」 300 万アカウントを突破

今後は、サービス開始から5年で1,200万アカウントの開設
という目標を目指しているわ。
Olive 一般|年会費は永年無料!

ショッピング基本還元率 | 年会費(税込) | 国際ブランド |
0.5% | 永年無料 | Visaのみ |
クレカ積立ポイント付与率 | 2枚持ちにおすすめ度 | 引き落し銀行口座 |
0.5% ※ | 三井住友銀行のみ | |
貯まるポイント | 旅行傷害保険 | ショッピング補償 |
Vポイント | 最高2,000万円の海外旅行傷害保険 | なし |
2024年10月10日(木)積立設定締切分以降のクレカ積立ポイント付与率は下記の通り
【初年度】条件なしで0.5%
【2年目以降】
①前年、年間10万円以上のご利用で0.5%
②前年、年間10万円未満のご利用で0%
※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。
Olive 一般は年会費永年無料で両面ナンバーレスデザインなので、誰でも安心安全に利用できます。
三井住友カードを持っている人は、Oliveと2枚持ちにすればOliveアカウント限定のサービスが受けられるので、Olive 一般を作るのがおすすめです。
毎日のお買い物に使えばポイントが還元されるので、クレジットカードとして利用を考えている人にもぴったりです。
Olive ゴールド|年間100万円以上の利用で翌年以降は永年無料

ショッピング基本還元率 | 年会費(税込)※1 | 国際ブランド |
0.5% | 5,500円 ※年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料 | Visaのみ |
クレカ積立ポイント付与率 | 2枚持ちにおすすめ度 | 引き落し銀行口座 |
1.0% ※2 | 三井住友銀行のみ | |
貯まるポイント | 旅行傷害保険 | ショッピング補償 |
Vポイント | 最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険 | 年間300万円までのお買物安心保険 |
※1 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードの公式サイトを必ずご確認ください。
※2 2024年10月10日(木)積立設定締切分以降のクレカ積立ポイント付与率は下記の通り
【初年度】条件なしで1.0%
【2年目以降】
①前年、年間100万円以上の利用で1.0%
②前年、年間10万円以上のご利用で0.75%
③前年、年間10万円未満のご利用で0%
※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。
Olive ゴールドは年間100万円以上の利用を達成すれば、翌年以降の年会費が永年無料になります。
年間100万円以上利用して、年会費を永年無料にできそうな人はOlive ゴールドがおすすめです。
また毎年年間100万円以上利用する人は、10,000ポイントプレゼントされるのでポイントが効率的に貯まります。
Olive プラチナプリファード|ショッピング基本還元率1.0%

ショッピング基本還元率 | 年会費(税込) | 国際ブランド |
1.0% | 33,000円 | Visaのみ |
クレカ積立ポイント付与率 | 2枚持ちにおすすめ度 | 引き落し銀行口座 |
3.0% ※ | 三井住友銀行のみ | |
貯まるポイント | 旅行傷害保険 | ショッピング補償 |
Vポイント | 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険 | 年間500万円までのお買物安心保険 |
※三井住友カードつみたて投資のご利用金額は、プラチナプリファードの新規入会&利用特典、継続特典の付与条件であるご利用金額の集計対象となりません。
2024年10月10日(木)積立設定締切分以降のクレカ積立ポイント付与率は下記の通り
①年間500万円以上の利用で3.0%
②年間300万円以上の利用で2.0%
③年間300万円未満の利用で1.0%
※①と②は重複して、対象となりません。①が優先されますので、①を満たした場合は②は適用されません。
※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。
キャンペーン情報

※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカードのお取引、証券のお取引も含みます。
※最大29,600ポイントは最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。
Oliveではキャンペーンを実施中です。
Oliveをお得に作りたい方は、キャンペーンを利用しましょう。
詳しくはOliveのキャンペーン記事をご覧ください。

Olive プラチナプリファードのショッピング基本還元率はOlive 一般・Olive ゴールドの2倍の1.0%です。
またプリファードストア(特約店)の利用で+1~14%ポイント還元されるので、プリファードストアをよく利用する人はOlive プラチナプリファードをおすすめします。
毎年、前年100万円の利用ごとに10,000ポイントプレゼント(最大40,000ポイント)されるので、クレジットカードをよく利用する人はお得です。
入会月の3ヵ月後末までに40万円(税込)以上の利用予定のある人は、新規入会&利用特典で40,000ポイントがプレゼントされるのでお得に始められます。
プリファードストア(特約店)を見る
プリファードストア(特約店)のほんの一部
店舗・サービス名 | ポイント還元率 |
---|---|
Expedia | +14% |
Hotels.com | +11% |
さとふる | +4% |
ふるなび | +4% |
ETC | +2% |
ANA | +1% ※ANA直接購入分の航空券 |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | +6% ※パーク内のタッチ決済 |
阪急百貨店 | +2% |
阪神百貨店 | +2% |
セブン-イレブン | +6% ※タッチ決済 |
ローソン | +6% ※タッチ決済 |
ミニストップ | +6% ※タッチ決済 |
ドトールコーヒーショップ | +6% ※タッチ決済 |
スターバックス | +1% ※カードオンラインチャージに限る |
マクドナルド | +6% ※タッチ決済 |
モスバーガー | +6% ※タッチ決済 |
ケンタッキーフライドチキン | +6% ※タッチ決済 |
吉野家 | +6% ※タッチ決済 |
サイゼリヤ | +6% ※タッチ決済 |
ガスト | +6% ※タッチ決済 |

Oliveのカードデザインの口コミや評判

Oliveのカードデザインの口コミや評判を調べてみました。

Xのポストから紹介します。
良い評判や口コミ
Olive 一般のプリズムグレーがついに届きました✨
三井住友カード(NL)グリーンよりマットな質感のデザインで自分好みです🌴
これで複数のカードがOliveの一枚にひとまとめにできて便利😃
三井住友銀行や三井住友カードを初めて使う方にもオススメです🎁
引用|ミンミ(@munmixx)午後10:53 · 2023年3月10日
三井住友Oliveのマルチナンバーレスカードが届きました🐥✨
引用|ひこちゃ🐥👛手取り12万💸(@hikocha_3n)午後2:19 · 2023年3月21日
色はパステルグリーン🫶🏻💚 ̖́-
どっちが表でどっちが裏かわからなくなるくらい両面ともシンプルなデザインでとても良き(´ω`)

Olive一般はカードデザイン(色)で印象が大きく変わるわ。
三井住友Olive ゴールド(ゴールドグレー)無事発行できました!
想像以上にカッコいい、このデザインにして良かった!
引用|たなやん@会社員&副業ブロガー(@tanakabooks)午後5:23 · 2023年3月19日

Olive ゴールドのゴールドグレーは、グレーとゴールドの相性抜群でかっこいいね。
三井住友の新しいクレジットカードサービス『Olive』のカードが到着。
封筒から作り込みからカッコ良すぎる!(プラチナプリファード=最上位ランク、初年度年会費無料)
紙の質感や数種類の黒で表現されるデザインが最高!
大手企業のブランディンクはやっぱりすごい!写真では伝えきれないのが悔しいですが
引用|もりもり | スライド 𝕏 図解デザイナー(@morimori_design)午後3:30 · 2023年3月20日

Olive プラチナプリファードは持つだけで、最高ランクのステータスが得られますね。
悪い評判や口コミ
三井住友Olive 一般申し込もうと思ってたけど、三井住友カード(NL)のオーロラデザインのほうがかわいい(クレカはデザインで選ぶ人)
引用|ぴーまる(@t0n19ht)午前11:49 · 2023年3月2日

人によって、カードデザインの好みは違うわ。
SMBC Olive ゴールド到着
引用|しょーたろー(@rottenapple4869)午後7:56 · 2023年3月8日
キャッシュカード+三井住友カード+デビットカード+Vポイントカードがこの1枚に集約されてる。
デザインは好きだけど券面の素材が思ったより安っぽいかも🤔 何にせよ財布が軽くなるのでありがたい🙂

実際に自分で手にして、どう感じるかが大切ですね。
Olive プラチナプリファード(左)を手に入れました。
1枚でクレジット、デビッド、ポイント、キャッシュカードですね。
三井住友カード プラチナプリファード(右)と微妙なデザイン違い。
同アカウントでSBI証券も。
三井住友SBI経済圏だ。
引用|ちゃっきー(@sonekamone)午後5:02 · 2023年3月15日

同じランクのカード同士だと、カードデザインの違いをあまり感じられないかもしれないね。
どちらでもない評判や口コミ
Olive 一般と(有効期限切れで再発送されてきた)三井住友カード(NL)の緑色
引用|つけもの🥒(@tukemono__)午後5:14 · 2023年9月11日
地味にデザイン違うんか〜って思って並べて鑑賞してたら、一瞬どっちがどっちか分からなくなった

Olive 一般と三井住友カード(NL)のグリーンは、デザインがかなり似ているわ。
Olive ゴールドきた。
金色カードのデザインが好みではないのでグレーを選択。
三井住友カード ゴールド(NL)もグリーンを選択したので、暗いところだとぱっと見で間違えそう
引用|ちほうみんC(@chihou_min)午後4:18 · 2024年1月26日

光の当たり具合で、印象も大分変りますね。
三井住友のOlive、少し前まではデザイン変更不可だったと思うんだけど、いつの間にか可能になったっぽい。
引用|かくらっく。(@67_no_za_ma_67)午後11:27 · 2024年3月2日
しかも、ゴールド以上は無料。
ということで、今のゴールドカラーからゴールドグレーに変更してみました。

同じアカウントランクなら、カードデザインの変更ができるよ。
三井住友Oliveのカードデザインは何色がおすすめの理解度チェック

内容が理解できたら、下記をクリックしてね。
理解できないところは、記事を読み直してみて!
理解度チェック
- Oliveはカラーバリエーションがあり自分の好みに合わせて選べる
- アカウントランクによって選べるカードデザイン(色)は変わる
- Oliveのカードデザイン(色)は一般が3色、ゴールドが2色、プラチナプリファードが2色
- Oliveはナンバーレスカード
- カードの裏面には署名欄がないサインパネルレス仕様
- 国際ブランドはVisaのみ
- アカウントランクの変更はできない
- 三井住友カードからOliveへ切り替えはできない
- Oliveのカードデザイン(色)や口座番号の印字有無は変更できる
まとめ
おしゃれなカードデザインのOliveでショッピングを楽しもう本記事では、Oliveのカードデザインは何色がおすすめか、アカウントランクごとに見比べて検討できるように解説しました。
最後に内容を整理します。
- Oliveはカラーバリエーションがあり自分の好みに合わせて選べる
- Oliveのカードデザイン(色)は一般が3色、ゴールドが2色、プラチナプリファードが2色
- 同じアカウントランクであればOliveのカードデザイン(色)を変更できる
※Olive 一般カードの再発行には手数料1,100円(税込)がかかります。
※Olive ゴールドとOlive プラチナプリファードの再発行は無料です。
Oliveのカードデザインは、何色が自分に合うか悩みますよね。
同じアカウントランクであればOliveのカードデザイン(色)を変更できるので、実際に自分で手にしてどう感じるかも大切です。
自分に合ったおしゃれなOliveを選べば、カードを使うたびにワクワクし自信をもってショッピングを楽しめますよ。

充実した特典で、お得にポイントも貯められるよ。

自分の好みに合ったデザインのカードを、まずは手にしてみましょう。
この記事が、あなたがOliveのカードデザイン(色)について理解する上で役に立っていれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ちょくです