

投資歴18年でFP2級のちょくです。
僕はOlive 一般を利用しています。
2024年4月16日から、Oliveも家族カードの取扱いを開始しました。
さらに家族ポイントに登録すれば、家族の人数によって最大+5%のVポイントが還元されてお得です。
この記事では、Oliveの家族ポイントについてや、家族ポイントの登録方法などを解説しました。
Oliveを家族で利用すれば効率的にポイントが貯まる上、買い物などにポイントが利用できてお得になりますよ。
今すぐOlive作りたい方は「動画で解説!スマホでOliveの作り方」も参考にしてくださいね。
この記事からわかること

筆者の三井住友カードとOlive

三井住友カードは10年以上前からずっと利用しています。
Oliveは2023年から利用を始めました。
筆者の投資先と投資資産の状況


筆者は新NISAと通常口座のどちらもSBI証券をメイン利用しています。
2023年までは投資信託+成長株に投資していましたが売却して、2024年から投資信託+高配当株銘柄への分散投資に切り替えました。
この記事はあくまでも情報提供を目的としたものであり、その手法や知識について勧誘や売買を推奨するものではありません。
本記事に含まれる情報に関しては、万全を期しておりますが、その情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。
情報の利用の結果として何らかの損害が発生した場合、著者は理由のいかんを問わず投資の結果に責任を負いません。
投資対象および商品の選択など、投資にかかる最終決定はご自身でご判断ください。
2024年3月時点ではOlive(オリーブ)は家族カードが作れなかった

Oliveとは?

Olive(オリーブ)は2023年3月に開始した、SMBCグループが提供するモバイル総合金融サービです。
キャッシュカード・クレジットカード・デビットカード・ポイント払いの4つの機能が1枚に集約された「Oliveフレキシブルペイ」を利用できます。

Oliveの色合いやデザインが素敵ね。
2024年3月時点では、Oliveは家族カードが作れませんでした。
しかし2024年4月16日から、Oliveも家族カードの取扱いを開始しました。
三井住友カードもOliveも家族カードを作れるので、安心して利用しましょう。


2024年4月16日からOliveも家族カードが作れるようになった

2024年4月16日から、Oliveも家族カードが作れるようになりました。
家族カードのサービス概要は下記の通りです。
家族カードのサービス概要
項目 | 内容 |
---|---|
対象 | ・生計を共にする配偶者、満 18 歳以上のお子さま(高校生を除く)、ご両親 | ・本会員がクレジットモードをご利用いただける方
年会費 | 永年無料(本会員の Olive アカウントランク問わず) |
申込方法 | 三井住友銀行アプリ、Vpass アプリよりお申込 |
発行枚数 | 発行枚数 無制限(お申込は1回につき1枚まで) |
利用枠 | 本会員のご利用枠内 |
決済口座 | 本会員のお支払い口座 |
支払方法 | ※デビットモードおよびポイント払いモードの利用・支払方法変更の ご利用不可 | クレジットモード
Oliveも家族カードが作れるようになるので、家族のいる人はさらに使い勝手がよくなります。

Oliveは家族ポイントに登録すれば家族の人数によってVポイントが還元されるわ。

家族ポイントを利用したい場合は、家族名義でOliveに申し込む必要があるよ。
\最短10分で簡単に口座開設できる/

【実物】三井住友カードは家族カードが作れる

三井住友カードは家族カードが作れます。

筆者が三井住友カード プラチナプリファードを持っているため、家族用に家族カードを作りました。

表面の見た目は全く同じです。

裏面の名前の印字で見分けられるわ。
Oliveの家族ポイントで大切な5つのこと

Oliveの家族ポイントで大切なことは5つあります。
- 家族の登録で最大+5%還元
- 家族ポイントの登録は二親等以内
- Oliveの本会員が利用できるサービス
- 家族ポイントは対象カードがある
- 登録している家族同士でポイントを分けられる

お得な家族ポイントを活用してね。
家族の登録で最大+5%還元

対象サービス | 還元率 | 達成条件 |
---|---|---|
家族の登録 | 最大5% | 家族1人つき+1% |
Oliveは家族の登録で、最大+5%還元されます。
家族1人つき+1%なので、家族の登録は多い方がお得です。
最大家族9人まで登録できますが、家族が6人以上の場合でも最大+5%還元となります。

家族の人数×+1%ポイント還元されるんだね。

本サービスにおける、1ヵ月あたりのVポイント付与上限は1カードあたり50,000ポイントです。
家族ポイントの登録は二親等以内

家族ポイントの登録は、主会員の二親等以内の家族が対象となります。
二親等以内とは、自分と配偶者の兄弟姉妹・祖父母・孫までの範囲です。

(参照|日本年金機構:2親等以内の親族の範囲)
二親等以内なので、将来孫が大きくなったときも対象になります。

二親等以内の家族が対象だから、範囲が広く利用しやすいわ。
Oliveの本会員が利用できるサービス

Oliveの家族ポイントは、本会員が利用できるサービスです。
Oliveは家族カードが作れないので、家族の方自身がOliveで口座開設して本会員になる必要があります。
Olive 一般であれば、年会費永年無料のため家族の方も口座開設して損はありません。

クレジットモードについては、高校生除く満18歳以上(ゴールド・プラチナプリファードは満20歳以上)から申し込みできます。
家族ポイントは対象カードがある
Oliveの家族ポイントは、利用できる対象カードがあります。
Oliveの対象カードは下記の通りです。
- Olive 一般
- Olive ゴールド
- Olive プラチナプリファード
家族ポイントでVポイント還元率を上げたい場合は、家族の方自身が上記カードを発行しましょう。

ただし家族ポイントによる最大+5%還元は、Oliveアカウント(デビットモード)は対象外なので注意してね。

Oliveアカウント(クレジットモード)が対象です。
登録している家族同士でポイントを分けられる

Oliveの家族ポイントは、登録している家族同士でポイントを分けられます。
貯まるポイントはVポイントです。
Vポイントは対象のコンビニ・飲食店で利用したり、Vポイント投資したりできます。

貯まったポイントを分けあえるのはうれしいね。

家族ポイントを登録すれば、ポイント還元率が上がって効率的にポイントが貯まるから分けやすいわ。


Oliveで家族ポイントに登録の手順を解説

Oliveで家族ポイントに登録の手順を解説します。
Oliveで家族ポイントに登録する前に、ご自身や家族の方自身がOlive口座を開設しておきましょう。

家族ポイント登録には、SMS認証・電話認証のためスマホか携帯電話が必要です。

スマホとパソコンの手順をそれぞれ解説するね。
【スマホの】Vpassアプリで手続きする方法
Vpassアプリにログインして、「メニュー」→「サービスご利用状況」をタップします。
特典やサービスの利用一覧が表示されるので、家族ポイントの「設定する」をタップしましょう。


下のような画面になるので、「申し込む」→「同意する」をタップします。

手続きの方法は、自分で家族に招待用URLをメールで送るか、三井住友カードに送ってもらうか選べるわ。



今回は自分で家族の方に転送するケースで解説するね。
下のような画面になるので、SNSか電話で本人認証をします。

SMSで認証する場合を解説するわ。


「電話番号」を入力して、「認証コードを受け取る」をタップします。
メッセージで認証コードが届くので、認証コードを確認しましょう。
確認した「認証コード」を入力して、「次へ進む」をタップします。
内容を確認して「申し込む」をタップしましょう。



家族ポイント登録の申し込みが完了です。
この後家族招待メールが届くので、登録したい家族の方へメールやメッセージアプリなどで転送しましょう。
招待された家族の方が続柄を入力したうえで承諾し、申し込みをすれば登録完了です。
承諾手続きの翌日に家族ポイントの登録が成立します。

特典はその登録成立日からさかのぼった、月初1日以降の利用分から対象になるよ。

3月15日に登録成立した場合、3月1日のカード利用分から特典の対象になるわ。
三井住友Oliveの家族ポイント登録手順をショート動画で解説
筆者が家族ポイント登録手順を動画で撮影しました

動画の手続きの後、届いたメールを家族に転送して登録してもらえば完了です。

家族ポイント登録手順を動画で見たい人は参考にしてね。
【パソコンで】三井住友カード公式サイトから手続きする方法
流れを確認して「本人認証へ」をクリックします。

電話番号を入力して、SNSか電話で認証します。
「認証コードを受け取る」か「電話をかける」をクリックしましょう。

SNSか電話で認証を進めます。
SNSの場合は「認証コード」を入力して、「次へ進む」をクリックしましょう。

下記画面になるので、内容を確認してよければ「申し込む」をクリックします。


家族ポイントサービス申し込みが完了です。

申し込み後に家族招待メールが届くので、登録したい家族の方へメールやメッセージアプリなどで転送しましょう。
招待された家族の方が続柄を入力したうえで承諾し、申し込みすれば登録完了です。
Oliveの家族ポイントを登録するのがおすすめな人

以下のような人は、Oliveの家族ポイントを登録するのがおすすめです。
- 家族が新たに本会員としてOliveを検討している
- 三井住友カードを利用している家族がいる
Oliveの家族ポイントを登録して利用するには、家族の方自身がOliveで口座開設して本会員になる必要があります。
家族みんなでOliveの本会員になれば、ポイント還元率が上がってポイントがざくざく貯まるのでおすすめです。
また三井住友カードを利用している本会員の家族も、家族ポイントに登録できます。

Oliveは家族みんなで持つカードとしておすすめよ。


僕は三井住友カードとOliveを両方利用しています。


家族ポイントざくざく!Olive3種類を紹介
Oliveフレキシブルペイ 一般![]() | Oliveフレキシブルペイ ゴールド![]() | Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード![]() | |
---|---|---|---|
アカウントランク | 一般 | ゴールド | プラチナプリファード |
年会費(税込) | 0円 | 通常:5,500円(税込) 年間100万円以上の利用で翌年以降年会費永年無料 既存のNLゴールド保有の方:三井住友カード ゴールド(NL)で年間100万円利用達成済みの方に限り、Oliveフレキシブルペイ ゴールドも年会費永年無料。 (期間:2023年3月1日~2024年2月29日) | 通常:33,000円(税込) |
クレカ積立の付与率 | 【2年目以降】 ①前年、年間10万円以上のご利用で0.5% ②前年、年間10万円未満のご利用で0% ※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。 ※カード入会初年度に、ご利用条件なく、「三井住友カードつみたて投資」のポイント付与率が0.50%になるのは1カードあたり1回限りです。2回目以降の入会時はポイント付与率が0%になります。 | 【初年度】条件なしで0.5%【2年目以降】 ①前年、年間100万円以上の利用で1.0% ②前年、年間10万円以上のご利用で0.75% ③前年、年間10万円未満のご利用で0% ※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。 ※カード入会初年度に、ご利用条件なく、「三井住友カードつみたて投資」のポイント付与率が1.00%になるのは1カードあたり1回限りです。2回目以降の入会時はポイント付与率が0%になります。 | 【初年度】条件なしで1.0%①年間500万円以上の利用で3.0% ②年間300万円以上の利用で2.0% ③年間300万円未満の利用で1.0% ※①と②は重複して、対象となりません。①が優先されますので、①を満たした場合は②は適用されません。 ※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。 ※三井住友カードつみたて投資のご利用金額は、プラチナプリファードの新規入会&利用特典、継続特典の付与条件であるご利用金額の集計対象となりません。 |
ショッピング基本還元率 | 0.5% | 0.5% | 1.0% |
国際ブランド | Visaのみ | ||
引き落し銀行口座 | 三井住友銀行のみ | ||
貯まるポイント | Vポイント | Vポイント | Vポイント |
おすすめの人 | 初心者 | 年間100万以上利用する | 年間200万以上利用する |
※記載のスペック情報は2025年2月1日時点の情報です。

2023年3月よりOlive (オリーブ)が始まりましたが、Oliveの口座開設数はすでに300万口座に到達し、多くの人に利用されています。※2024年8月時点

サービス開始から約1年でアカウント開設300万件を突破したんだね。

引用|株式会社 三井住友銀行:個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive」 300 万アカウントを突破

今後は、サービス開始から5年で1,200万アカウントの開設
という目標を目指しているわ。


僕はOlive 一般とOlive プラチナプリファードを作りました。
Olive 一般|年会費は永年無料!

ショッピング基本還元率 | 年会費(税込) | 国際ブランド |
0.5% | 永年無料 | Visaのみ |
クレカ積立ポイント付与率 | 2枚持ちにおすすめ度 | 引き落し銀行口座 |
0.5% ※ | 三井住友銀行のみ | |
貯まるポイント | 旅行傷害保険 | ショッピング補償 |
Vポイント | 最高2,000万円の海外旅行傷害保険 | なし |
2024年10月10日(木)積立設定締切分以降のクレカ積立ポイント付与率は下記の通り
【初年度】条件なしで0.5%
【2年目以降】
①前年、年間10万円以上のご利用で0.5%
②前年、年間10万円未満のご利用で0%
※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。
Olive 一般は年会費永年無料で両面ナンバーレスデザインなので、誰でも安心安全に利用できます。
三井住友カードを持っている人は、Oliveと2枚持ちにすればOliveアカウント限定のサービスが受けられるので、Olive 一般を作るのがおすすめです。
毎日のお買い物に使えばポイントが還元されるので、クレジットカードとして利用を考えている人にもぴったりです。
Olive ゴールド|年間100万円以上の利用で翌年以降は永年無料

ショッピング基本還元率 | 年会費(税込)※1 | 国際ブランド |
0.5% | 5,500円 ※年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料 | Visaのみ |
クレカ積立ポイント付与率 | 2枚持ちにおすすめ度 | 引き落し銀行口座 |
1.0% ※2 | 三井住友銀行のみ | |
貯まるポイント | 旅行傷害保険 | ショッピング補償 |
Vポイント | 最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険 | 年間300万円までのお買物安心保険 |
※1 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードの公式サイトを必ずご確認ください。
※2 2024年10月10日(木)積立設定締切分以降のクレカ積立ポイント付与率は下記の通り
【初年度】条件なしで1.0%
【2年目以降】
①前年、年間100万円以上の利用で1.0%
②前年、年間10万円以上のご利用で0.75%
③前年、年間10万円未満のご利用で0%
※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。
Olive ゴールドは年間100万円以上の利用を達成すれば、翌年以降の年会費が永年無料になります。
年間100万円以上利用して、年会費を永年無料にできそうな人はOlive ゴールドがおすすめです。
また毎年年間100万円以上利用する人は、10,000ポイントプレゼントされるのでポイントが効率的に貯まります。
Olive プラチナプリファード|ショッピング基本還元率1.0%

ショッピング基本還元率 | 年会費(税込) | 国際ブランド |
1.0% | 33,000円 | Visaのみ |
クレカ積立ポイント付与率 | 2枚持ちにおすすめ度 | 引き落し銀行口座 |
3.0% ※ | 三井住友銀行のみ | |
貯まるポイント | 旅行傷害保険 | ショッピング補償 |
Vポイント | 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険 | 年間500万円までのお買物安心保険 |
※三井住友カードつみたて投資のご利用金額は、プラチナプリファードの新規入会&利用特典、継続特典の付与条件であるご利用金額の集計対象となりません。
2024年10月10日(木)積立設定締切分以降のクレカ積立ポイント付与率は下記の通り
①年間500万円以上の利用で3.0%
②年間300万円以上の利用で2.0%
③年間300万円未満の利用で1.0%
※①と②は重複して、対象となりません。①が優先されますので、①を満たした場合は②は適用されません。
※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。
キャンペーン情報

※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカードのお取引、証券のお取引も含みます。
※最大34,600ポイントは最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。
Oliveではキャンペーンを実施中です。
Oliveをお得に作りたい方は、キャンペーンを利用しましょう。
詳しくはOliveのキャンペーン記事をご覧ください。

Olive プラチナプリファードのショッピング基本還元率はOlive 一般・Olive ゴールドの2倍の1.0%です。
またプリファードストア(特約店)の利用で+1~14%ポイント還元されるので、プリファードストアをよく利用する人はOlive プラチナプリファードをおすすめします。
毎年、前年100万円の利用ごとに10,000ポイントプレゼント(最大40,000ポイント)されるので、クレジットカードをよく利用する人はお得です。
入会月の3ヵ月後末までに40万円(税込)以上の利用予定のある人は、新規入会&利用特典で40,000ポイントがプレゼントされるのでお得に始められます。
プリファードストア(特約店)を見る
プリファードストア(特約店)のほんの一部
店舗・サービス名 | ポイント還元率 |
---|---|
Expedia | +14% |
Hotels.com | +11% |
さとふる | +4% |
ふるなび | +4% |
ETC | +2% |
ANA | +1% ※ANA直接購入分の航空券 |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | +6% ※パーク内のタッチ決済 |
阪急百貨店 | +2% |
阪神百貨店 | +2% |
セブン-イレブン | +6% ※タッチ決済 |
ローソン | +6% ※タッチ決済 |
ミニストップ | +6% ※タッチ決済 |
ドトールコーヒーショップ | +6% ※タッチ決済 |
スターバックス | +1% ※カードオンラインチャージに限る |
マクドナルド | +6% ※タッチ決済 |
モスバーガー | +6% ※タッチ決済 |
ケンタッキーフライドチキン | +6% ※タッチ決済 |
吉野家 | +6% ※タッチ決済 |
サイゼリヤ | +6% ※タッチ決済 |
ガスト | +6% ※タッチ決済 |

【最短5分】スマホでOlive口座開設の手順

スマホでOlive口座開設の手順を解説します。

スマホ1つで簡単に開設できるわ。
SMBCのOlive公式サイトを開いて、「今すぐアプリで申込」をクリックします。
\最短10分で簡単に口座開設できる/

下の画像に飛ぶので、「三井住友銀行アプリ」をインストールしましょう。

アプリをインストールしたら、「Oliveアカウントを申し込む(口座開設)」をクリックして口座開設の画面に進みます。


- 三井住友銀行アプリをダウンロード(アプリをお持ちではない方)
- 三井住友銀行アプリTOPの「ログイン画面へ」をタップ
- SMBC IDを発行済の方は、SMBC ID(メールアドレス)とパスワードでログイン
SMBC ID未発行の方は、店番号口座番号とログイン暗証でログイン - 「Oliveアカウントに切替」からお申込

申し込みは下記の流れで進めていきます。

「当行から指定されたコードを入力※任意」とありますが、コードの入力は必要ありません。
「次へ」をクリックします。本人確認書類を用意して手続きを進めましょう。
- マイナンバーカード
- 運転免許証(または運転経歴証明書)
- パスポート(2020年2月4日以降に申請されたものは使用不可)

マイナンバーカードは撮影が不要で読取だけなので楽ね。


うまく読取にはマイナンバーカードを手で持って、スマホの読取部分に当てるといいよ。

僕は運転免許証にしましたが画像認証に少し苦戦しました。
光が反射しない場所で撮影してくださいね。
次にアカウントランクを選択します。


「一般」「ゴールド」「プラチナプリファード」から1つ選びましょう。
アカウントランクを選択したら、個人情報を入力します。

個人情報→お勤め先→暗証番号を入力して、「内容を確認して申し込む」をクリックしましょう。
Olive口座の申し込みが完了がすると下記の画面になります。

1週間後にOliveフレキシブルペイが届いて、クレカ積立の設定ができるようになります。

アプリが利用可能になるのは約2~3日後よ。

クレジットカードは1週間後に到着するので、しばらく待ちましょう。
Oliveの利用×対象のコンビニ・飲食店で還元率が最大20%アップする


OliveはVポイントアッププログラムで、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイント還元されます。※1,2,3
- ※1 対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
- ※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
- ※3 ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
Vポイントアッププログラムで還元率を上げるために、家族の登録は簡単な方法なのでおすすめです。

Vポイントアッププログラムで還元率を上げて、ポイントをざくざく貯めましょう。

Vポイントアッププログラムで還元率を上げる条件は、下記記事で解説しているよ。

Oliveの選べる特典については、下記記事をご覧ください。


ポイントが加算される対象のコンビニ・飲食店を紹介するわ。
Vポイント加算対象のコンビニ・飲食店
全国の以下の店舗での、店頭での利用が対象
セイコーマート(※2) | セブン-イレブン |
ポプラ(※3) | ミニストップ |
ローソン(※4) | マクドナルド |
モスバーガー(※5) | ケンタッキーフライドチキン |
吉野家 | サイゼリヤ |
ガスト | バーミヤン |
しゃぶ葉 | ジョナサン |
夢庵 | その他すかいらーくグループ飲食店(※6) |
すき家 | はま寿司 |
ココス | ドトールコーヒーショップ |
エクセルシオール カフェ | かっぱ寿司 |
※2 タイエー、ハマナスクラブ、ハセガワストアも対象です。 ※3 生活彩家も対象です。 ※4 ナチュラルローソン、ローソンストア100、ローソンスリーエフも対象です。 ※5 モスバーガー&カフェも対象です。 ※6 ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象です。その他のすかいらーくグループ飲食店は、当サービスの対象となりません。 ※なお、その他のコンビニ・飲食店についても、商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗がありますので、ご注意ください。 |
Oliveは、上記のVポイント加算対象店舗で利用しましょう。
上記の店舗以外で利用しても、Vポイントは加算されないからです。
また対象のコンビニ・飲食店で、カードのタッチ決済は5%ポイント還元ですが、スマホのタッチ決済にすると7%ポイント還元されます。※
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗など一部ポイント加算対象にならない店舗があります。
※通常のポイント分を含んだ還元率です。
※Visaのタッチ決済で支払うことが条件です。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

Oliveはクレジットモードでの取引が対象で、デビットモードやポイント払いの場合は対象外になります。
Olive×SBI証券のクレカ積立もおすすめ
対象サービス | 付与率 | 達成条件 |
---|---|---|
SBI証券 | 0.5% | 当月の投資信託の買付が1回以上あること |
0.5% | 当月の国内株式または米国株式の取引が1回以上あること | |
1% | <2024年1月以降の新条件> 【三井住友カード・三井住友銀行仲介口座独自特典】 (当月末のNISA口座における投資信託の保有資産評価額が50万円以上で) 対象のコンビニ・飲食店での当月のカードご利用金額の1.00%相当のVポイント ※2023年12月までのNISA/つみたてNISA口座と、2024年1月からの新NISA口座の投資信託の保有資産評価額を合算して判定いたします。 |
SBI証券と連携して上記条件を満たせば、Vポイントの還元率が2%アップします。
Oliveを口座開設すれば、三井住友銀行アプリやVpassアプリからSBI証券の口座残高・損益状況の確認もできるため便利です。
SBI証券のクレカ積立を考えている人は、Oliveを検討してみてくださいね。
つみたて投資枠対象商品 | クレカ積立 | ポイント |
253本 | 三井住友カード Olive | Vポイント dポイント PayPayポイント Pontaポイント JALのマイル |
ポイント付与率 | 新NISAにおすすめ度 | ポイントの使い道 |
0%~3.0 % ※年間利用金額に応じて、ポイント付与率が変動する | iD加盟店やVisaのタッチ決済 ANAマイル Vポイント、dポイント等 |
SBI証券は、つみたて投資枠の商品数がネット証券No.1です。
2023年9月30日(土)から国内株式売買手数料がゼロになり、新NISAでは米国株式&海外ETFの売買手数料もゼロになりました。
新NISA関連の動画セミナーやシミュレーション機能もあり、投資初心者に手厚く安心して利用できます。

Oliveに切り替えても三井住友カードの家族カードは引き続き使えるか?

三井住友カードからOliveに切り替えた場合、家族カードが引き続き使えるかは現在お持ちのクレジットカードの種類によって異なります。
キャッシュカード(単体型・デビット一体型)と単体型クレジットカードをお持ちの場合
現在お持ちのクレジットカードと、Oliveフレキシブルペイは併用して利用できます。
現在お持ちのクレジットカード(本人カード)を解約しなければ、家族カードを引き続き利用できるので安心してください。
クレジット一体型キャッシュカードをお持ちの場合
Oliveに切り替えの場合は、お持ちのクレジットカードの解約手続を事前に行う必要があります。
家族カードはクレジットカードの解約時に、同時に解約されるので注意が必要です。
(参照|株式会社 三井住友銀行公式サイト)

現在お持ちのクレジットカードの種類を確認してね。
TポイントとVポイントは統合して『青と黄色のVポイント』になった

TポイントとVポイントは、2024年4月22日(月)に統合して青と黄色のVポイントになりました。
SBI証券では、投信積立と国内株式に新Vポイントが利用できます。
またポイントの二重取りができるようになったり、使える場所が増えたり便利です。

Oliveでも青と黄色のVポイントが貯まるので安心してください。

ポイントの利用の度に、ポイント有効期限が1年間自動延長されるようになるわ。

Vポイントアプリは、リニューアルされたけど前と同じように使えるよ。

Oliveと家族カードや家族ポイントについて理解度チェック

内容が理解できたら、下記をクリックしてね。
理解できないところは、記事を読み直してみて!
理解度チェック
- 2024年3月時点ではOliveは家族カードが作れなかった
- 2024年4月16日からOliveも家族カードが作れるようになった
- 家族の登録で最大+5%還元
- 家族ポイントの登録は二親等以内
- Oliveの本会員が利用できるサービス
- 家族ポイントは対象カードがある
- 登録している家族同士でポイントを分けられる
- Oliveで家族ポイントに登録する場合はご自身や家族の方自身がOlive口座を開設する必要がある
まとめ
Oliveで家族ポイントに登録してポイントをざくざく貯めよう!本記事では、Oliveの家族ポイントについてや、家族ポイントの登録方法などを解説しました。
最後に内容を整理します。
- 2024年4月16日からOliveも家族カードが作れるようになった
- Oliveは家族ポイントに登録すれば家族の人数によってVポイントが還元される
- 家族の登録で最大+5%還元
2024年4月16日からOliveも家族カードが作れるようになり、さらに使い勝手がよくなりました。
またOliveは家族ポイントに登録すれば、家族の人数によってVポイントの還元率が上がってお得です。
家族ポイントでVポイント還元率を上げたい場合は、家族の方自身がOliveを発行する必要があります。
家族ポイントを登録すればポイント還元率が上がり、対象のコンビニ・飲食店で利用することでポイントがざくざく貯まってお得ですよ。

貯めたポイントで旅行やショッピングを楽しもう。

僕は三井住友カードとOliveを2枚持ちして、ポイントを貯めています。
\最短10分で簡単に口座開設できる/
この記事が、あなたがOliveと家族カードや家族ポイントについて理解する上で役に立っていれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ちょくです