

投資歴18年でFP2級のちょくです。
僕はSBI証券で三井住友カード ゴールド(NL)のクレジットカード決済と投資マイレージでVポイントを貯めています。
新NISAはSBI証券で、三井住友カード積立をおすすめします。
SBI証券の積立投資を三井住友カードで決済すると、Vポイントが貯まるからです。
この記事では、新NISAはSBI証券で三井住友カード積立をおすすめする理由や、SBI証券でクレジットカード積立する手順を解説しました。
新NISAでクレジットカード積立の設定を早くすれば、Vポイントがざくざく貯まってより早く資産が増えますよ。
今すぐ新NISA口座を開設したい方は「新NISAの正しい始め方」も参考にしてくださいね。

筆者の三井住友カードとOlive

三井住友カードは10年以上前からずっと利用しています。
Oliveは2023年から利用を始めました。
筆者の投資先と投資資産の状況


筆者は新NISAと通常口座のどちらもSBI証券をメイン利用しています。
2023年までは投資信託+成長株に投資していましたが売却して、2024年から投資信託+高配当株銘柄への分散投資に切り替えました。
この記事はあくまでも情報提供を目的としたものであり、その手法や知識について勧誘や売買を推奨するものではありません。
本記事に含まれる情報に関しては、万全を期しておりますが、その情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。
情報の利用の結果として何らかの損害が発生した場合、著者は理由のいかんを問わず投資の結果に責任を負いません。
投資対象および商品の選択など、投資にかかる最終決定はご自身でご判断ください。
新NISAはSBI証券で三井住友カード積立がおすすめな理由【Vポイントざくざく】

新NISAはSBI証券で三井住友カード積立がおすすめな理由は3つあります。
- 三井住友カード積立でVポイントが付与される
- カードランクによって最大3.0%Vポイント付与 ※
- 投信マイレージでVポイントが貯まる
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください

SBI証券×三井住友カード積立でVポイントがざくざく貯まります。
三井住友カード積立でVポイントが貯まる
SBI証券で三井住友カード積立をすると、支払い額に応じてポイントが付与されます。
三井住友カード積立を利用せず、現金決済にするとポイントは貯まりません。
SBI証券で三井住友カード積立をすれば、Vポイントが効率的に貯まってお得です。
Vポイントとは

Vポイントは、三井住友カードやOliveフレキシブルペイの利用で貯まるポイントです。
Vポイントは対象のコンビニや飲食店などで使えます。
つみたて投資枠の積立買付には使えませんが、金額指定で投資信託のスポット買付が可能です。

僕は三井住友カード(NL)の、ナンバーレスでスタイリッシュなデザインが気に入っています。

Vポイントは対象のコンビニや飲食店などで使えるわ。

VポイントとTポイントは2024年4月22日(月)に統合して、「青と黄色のVポイント」になってさらに便利になったよ。


カードランクによって最大3.0%Vポイント付与

SBI証券のクレジットカード積立は、カードランクによって最大3.0%Vポイントが付与されます。※
カードランクを比較した下表をご覧ください。
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください
三井住友カード(NL) | 三井住友カード ゴールド(NL) | 三井住友カード プラチナプリファード | |
---|---|---|---|
デザイン | ![]() | ![]() | ![]() |
国際ブランド | Mastercard | VisaMastercard | VisaVisa |
年会費(税込) | 0円 | 5,500円(税込) ※年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料 ※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。 | 33,000円(税込) |
クレカ積立ポイント付与率 | 【2年目以降】 ①前年、年間10万円以上のご利用で0.5% ②前年、年間10万円未満のご利用で0% ※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。 ※カード入会初年度に、ご利用条件なく、「三井住友カードつみたて投資」のポイント付与率が0.50%になるのは1カードあたり1回限りです。2回目以降の入会時はポイント付与率が0%になります。 | 【初年度】条件なしで最大0.5%【2年目以降】 ①前年、年間100万円以上の利用で1.0% ②前年、年間10万円以上のご利用で0.75% ③前年、年間10万円未満のご利用で0% ※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。 ※カード入会初年度に、ご利用条件なく、「三井住友カードつみたて投資」のポイント付与率が1.00%になるのは1カードあたり1回限りです。2回目以降の入会時はポイント付与率が0%になります。 | 【初年度】条件なしで最大1.0%①年間500万円以上の利用で最大3.0% ②年間300万円以上の利用で2.0% ③年間300万円未満の利用で1.0% ※①と②は重複して、対象となりません。①が優先されますので、①を満たした場合は②は適用されません。 ※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。 ※三井住友カードつみたて投資のご利用金額は、プラチナプリファードの新規入会&利用特典、継続特典の付与条件であるご利用金額の集計対象となりません。 |
貯まるポイント | Vポイント | Vポイント | Vポイント |
投資信託の保有でポイントが貯まるか | 〇 | 〇 | 〇 |
※記載のスペック情報は2024年11月22日時点の情報です。
カードランクによってポイント付与率が0.5%~最大3.0%※に変動します。

2024年10月10日(木)積立設定締切分からは、ポイント付与率が0%~最大3.0%です。

他の証券会社と比較した下表を見ると、SBI証券×三井住友カードのポイント付与率が高いと分かるね。
※記載のスペック情報は2025年1月1日時点の情報です。
三井住友カード プラチナプリファードの年会費は33,000円(税込)と高いものの、見合ったポイント付与率の高さです。

2024年10月10日(木)積立設定締切分からも、年間利用金額の多い人は最大3.0%Vポイントが付与されるのは魅力的ね。


僕は三井住友カード ゴールド(NL)でVポイントを貯めています。


投信マイレージでVポイントが貯まる

引用|SBI証券:新NISA
月間平均保有金額 | 1,000万円未満 | 1,000万円以上 |
---|---|---|
通常銘柄 | 0.10% | 0.20% |
SBIプレミアムチョイス銘柄 | 0.15% | 0.25% |
その他指定銘柄 | 銘柄ごとにSBI証券が決めた付与率 |
SBI証券は投信マイレージで、Vポイントをさらに貯めることができます。
投信マイレージは、投資信託の保有金額に応じてポイントが貯まるからです。
たとえば通常銘柄を1,000万円保有していた場合、1,000万円×0.2%÷365日×31日で月間約1,698ポイント貯まります。
「その手指定銘柄」について詳しく見る
銘柄名 | ポイント付与率 | |
---|---|---|
三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 0.0175% | |
三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 0.0326% | |
三菱UFJ-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 0.0349% |
2024年6月8日調査時点
人気銘柄の多くは「その手指定銘柄」になっています。

運用期間が長いほどポイントが貯まるわ。


実際に僕もポイントが毎月貯まっています。

【実物で比較】三井住友カード(NL)と三井住友カード ゴールド(NL)

僕が実際に持っている、三井住友カード(NL)と三井住友カード ゴールド(NL)の画像です。
三井住友カード ゴールド(NL)の見た目は、心を奪われてうっとりします。

緑が基調なのは同じですが、高級感は三井住友カード ゴールド(NL)が上だと感じます。

2024年3月に三井住友カード(Olive含め)5枚持ちになりました

三井住友カードは10年以上前から利用しており、Oliveは2023年に利用を開始しました。
※三井住友カード ゴールド(NL)は、カードデザインをオーロラに変更したので2枚あります。

目的別に5枚のカードを使い分けています。
個人的にVポイント還元率が上がる、三井住友カード×Oliveの組み合わせは最強です。


SBI証券で口座開設したら三井住友カード積立を設定しよう!


三井住友カード積立の設定手順を解説します。

スマホで設定したい場合は、下記の記事を見てね。

クレジットカード積立の設定手順
SBI証券にログインしたら、「取引」→「投資信託」→「投信(積立買付)」→「クレジットカード」の順にクリックします。

「カードを登録する」をクリックします。
各種規約を確認して同意をチェックしたら、パスワードを入力しましょう。


「カード会員認証へ」をクリックします。
三井住友カードのページに変わるので、「Vpass」へログインします。

「同意する」をクリックして手続きを進めていきましょう。



積み立てたい投資信託を選んで、「積立買付」を選択し、決済方法でクレジットカードを選べばOKです。

簡単にクレジットカード登録と積立設定ができます。

SBI証券の投信マイレージでVポイントを貯める方法

SBI証券で口座開設したら、投信マイレージを設定するとポイントが貯まるのでお得です。

下記の手順で投信マイレージを設定しましょう。


「口座管理」→「お客さま情報設定・変更」→「ポイント・外部ID連携」→「ポイントサービス詳細はこちら」の順にクリックし、ポイントサービスに申し込みます。


貯めたいポイントを1つ選びましょう。
「取引パスワード」を入力して、「同意して認証する」をクリックします。


Vポイントの場合は三井住友カードにログインすれば設定完了です。

上の画像の通り、僕はVポイントを設定しました。


旧Vポイントから新Vポイントへ変更する方法

4月22日より青と黄色のVポイント(新Vポイント)のサービスがスタートしました。
統合前のVポイントをメインポイントに設定していた方は、青と黄色のVポイントをメインポイントに設定する必要があります。

旧Vポイントから新Vポイントへ変更する方法を解説するね。
SBI証券のHPにログインしたら、「ポイント管理」クリックします。

ポイントサービスの画面になるので、「メインポイント設定」をクリックしましょう。

下画面になるので「利用を開始する」をクリックします。

各種規約等を確認してチェックをしたら、「申し込む」をクリックしましょう。

下画面になるので「Vポイントカード登録へ」をクリックします。

各種規約等を確認してチェックをして、取引パスワードを入力したら「同意して認証する>」をクリックしましょう。

Vポイントカード登録画面になるので「登録する>」をクリックします。

下画面になり、Vポイントカード登録完了です。


新Vポイントに変更したらポイントで投信買付や国内株式の買付ができる

新Vポイントは、ポイントで投信買付や国内株式の買付ができるようになりました。
買い物やクレカ積立で貯めたポイントは、ポイント投資に回すのがおすすめです。

TポイントとVポイントの良いとこどりをした感じね。

ポイントサービスがさらに使いやすくなりました。

新NISAはSBI証券×三井住友カードのお得なキャンペーンを利用しよう!

新NISAはSBI証券×三井住友カードのお得なキャンペーンを利用しましょう。
- SBI証券デビュー応援プラン (口座開設)
- SBI証券デビュー応援プラン (クレカ積立)
- SBI証券デビュー応援プラン (各種証券取引)
- SBI証券×Oliveのキャンペーン

利用できるキャンペーンがないか確認してね。
キャンペーン名 | 特典内容 | 期間 |
---|---|---|
SBI証券デビュー応援プラン(口座開設) | 100円相当のVポイントをプレゼント | 2024年7月1日(月)~ |
SBI証券デビュー応援プラン(クレカ積立) | 最大2,500ポイント相当 ※1 +三井住友カードでのクレカ積立に最大3,000円相当上乗せ | 2024年7月1日(月)~ 2025年2月3日(月)~2025年4月30日(水) |
SBI証券デビュー応援プラン(各種証券取引) | 最大14,000ポイント相当 ※3 | 2024年7月1日(月)~ |
※1 クレカ積立決済額の5%のVポイント相当 ※2 NISA口座でのクレカ積立カードご利用金額に対して10% ※3 クレカ積立決済額の20%のVポイント相当 |
※記載のキャンペーンは2024年7月1日~2025年4月30日までの実施です。

キャンペーンの流れは下表を参考にしてください。
2025年4月30日までは最大30,600円相当のポイントがプレゼントされます。

※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカードのお取引、証券のお取引も含みます。
※最大30,600ポイントは最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。
SBI証券デビュー応援プラン (口座開設)

特典内容 |
100円相当のVポイントをプレゼント |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
口座開設月の2か月後の月末 |
条 件 |
①2024年1月1日(月)以降に三井住友カード経由でSBI証券口座を新規開設 ②本プランにエントリー ③三井住友カードVポイント認証(Vpass/SMBC ID登録)の登録 ※ 三井住友カードの金融商品仲介口座をお持ちのかたは、SBI証券ログイン後のトップ画面左上に三井住友カードのロゴが表示されます。 |
期 間 |
2024年7月1日(月)~ |
詳 細 |
SBI証券の詳細を見る 三井住友カードの詳細を見る |
※記載のキャンペーンは2024年7月1日から実施中です。
三井住友カード経由でSBI証券口座を新規開設して、本プランにエントリー&SBI証券Vポイントサービスに登録すれば100円相当のVポイントがもらえます。
次に紹介する、SBI証券デビュー応援プラン (クレカ積立)と(各種証券取引)でポイントをもらうために達成が必須です。

三井住友カード経由によるSBI証券口座開設が必須よ。

三井住友カードを作成して、キャンペーンにエントリーしよう。
SBI証券デビュー応援プラン(クレカ積立)

特典内容 |
条件達成の上、最大2,500円相当のVポイントをプレゼント |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
口座開設月の4ヵ月後10日頃に付与 |
条 件 |
① SBI証券デビュー応援プラン特典(口座開設)を達成 ②クレジットカード積立(三井住友カードつみたて投資)のカード登録・積立設定 ③クレカ積立カードを利用 ※クレカ積立決済額の5%相当のVポイントが還元される ※口座開設月の2ヵ月後の10日時点でSBI証券でクレジットカード決済による投信積立を設定し、同月14日頃に投信積立分のカード利用があること |
期 間 |
2024年10月1日(火)~ |
詳 細 |
SBI証券の詳細を見る 三井住友カードの詳細を見る |
※記載のキャンペーンは2024年7月1日から実施中です。
三井住友カード経由でSBI証券口座を開設して、クレカ積立すると利用金額に対して最大2,500円相当(クレカ積立カードご利用金額の5%)のVポイントがもらえます。
次に紹介する、SBI証券デビュー応援プラン(各種証券取引)でポイントをもらうのに条件達成が必須です。

さらに2025年2月3日(月)~2025年4月30日(水)の期間に口座開設をされた方限定で、クレカ積立に最大3,000円相当が上乗せされます。
※SBI証券デビュー応援プラン(クレカ積立)の条件を達成すると、クレカ積立ご利用金額に対して6%(上限3,000円相当)のVポイントを上乗せでプレゼント(本プランと合算すると特典が最大5,500円相当)

本プランはSBI証券デビュー応援プラン (口座開設)を達成された方が対象になります。

SBI証券デビュー応援プラン(各種証券取引)

特典内容 |
条件達成の上、最大14,000円相当(クレカ積立カードご利用金額の最大20%)のVポイントをプレゼント |
エントリー |
必要 |
プレゼント時期 |
口座開設月の5ヵ月後末10日頃に付与 |
条 件 |
① SBI証券デビュー応援プラン特典(口座開設)と(クレカ積立)を達成 ②口座開設月の3ヵ月後の10日時点で以下のいずれも実施していること。 ・SBI証券でクレジットカード決済による投信積立を設定し、同月14日頃に投信積立分のカード利用がある。 ・SBI証券にて口座開設日~口座開設月の3ヵ月後の10日までに対象取引を行うこと。 「対象の株式取引一覧」 【条件1】投資信託(スポット)を合計3万円以上 ※1 【条件2】国内株式(現物)を合計3万円以上 ※1 【条件3】米国株式(現物)合計200USD以上買付 ※1、※2 【条件4】債権(円貨建・外貨建)円貨建:10万円以上、 外貨建:金額の指定なし※1 ※1 口座開設日から口座開設月の3ヵ月後10日までに約定された「合計買付金額-合計売却金額」で判定します。 ※2 現地約定日で判定します。 ※最大クレカ積立の20%相当(最大1万円相当)のVポイントプレゼント |
期 間 |
2024年7月1日(月)~ |
詳 細 |
SBI証券の詳細を見る 三井住友カードの詳細を見る |
※記載のキャンペーンは2024年7月1日から実施中です。
SBI証券デビュー応援プラン(口座開設)と(クレカ積立)を達成した上で、対象の株式取引を条件の金額行う必要があります。

上記の通り、達成した対象取引ごとに特典が付与されます。

クレカ積立と株式取引の両方を行う必要があるわ。

無理のない範囲でキャンペーンに参加してね。

三井住友カード プラチナプリファードは、新規入会&利用特典として40万円以上の利用で40,000ポイントがプレゼントされます。

SBI証券×Oliveのキャンペーン

SBI証券とOliveのキャンペーンも実施中です。
キャンペーン名 | 特典内容 | 期間 |
---|---|---|
Oliveアカウント新規開設&入金プラン | 2023年3月1日(水)~ | |
Oliveアカウント切替プラン | 1,000円相当のVポイント | 2024年5月2日(木)~ |
ID連携でOliveスマートタッチプラン増額キャンペーン! | 最大14,000円分のVポイントPayギフトをプレゼント | 2025年2月3日(月)~2025年4月30日(水) |
SBI証券デビュー応援プラン特典① | 100円相当のVポイントをプレゼント | 2024年7月1日(木)~ |
SBI証券デビュー応援プラン特典② | +クレカ積立に最大3,000円相当上乗せ | 最大2,500円相当のVポイントをプレゼント2025年2月3日(月)~2025年4月30日(水) | 2024年7月1日(木)~
SBI証券デビュー応援プラン特典③ | 最大14,000円相当のVポイントをプレゼント | 2024年7月1日(木)~ |
※記載のキャンペーンは2025年4月30日までの実施です。
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカードのお取引、証券のお取引も含みます。
※最大34,600ポイントは最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。
※「Oliveアカウント新規開設&入金プラン」と「Oliveアカウント切替プラン」のキャンペーンは重複できない。
SBI証券×Oliveも、期間限定のキャンペーンがあります。
Oliveフレキシブルペイと三井住友カードの2枚持ちはお得なので、ぜひ検討してみてください。
Oliveフレキシブルペイとは?

Olive(オリーブ)は2023年3月に開始した、SMBCグループが提供するモバイル総合金融サービです。
キャッシュカード・クレジットカード・デビットカード・ポイント払いの4つの機能が1枚に集約された「Oliveフレキシブルペイ」を利用できます。

Oliveフレキシブルペイの色合いやデザインが素敵ね。

お得なキャンペーンを逃さないようにしてくださいね。
\最短10分で簡単に口座開設できる/


【2025年最新】三井住友カードのお得なキャンペーンを利用しよう

SBI証券の口座開設と合わせて、三井住友カードのお得なキャンペーンも利用しましょう。
- ID連携でスマートタッチプラン増額キャンペーン!
キャンペーン名 | 特典内容 | 期間 |
---|---|---|
ID連携でスマートタッチプラン増額キャンペーン! | 最大14,000円相当のVポイントPayギフトプレゼント | 2025年2月3日(月)~2025年4月30日(水) |
※記載のキャンペーンは2025年2月3日~2025年4月30日までの実施です。
ID連携でスマートタッチプラン増額キャンペーン!

特典内容 |
最大14,000円分のVポイントPayギフトをプレゼント |
エントリー |
不要 |
プレゼント時期 |
条件達成された方へは入会月+2ヵ月後末頃までに、Vpassアプリのお知らせ画面上と対象者判定時点でご登録いただいているメールアドレスへVポイントPayギフトを送付 |
条 件 |
1.期間中に、対象カードに新規で入会 2.カード入会月+1ヵ月後末までにVpass(アプリまたはweb)・VポイントPayアプリ・三井住友銀行アプリのいずれかでV会員番号(旧名称:T会員番号)とSMBCグループのID連携を行う。 3.カード入会月+1ヵ月後末までに、新規でご入会した対象カードでスマホのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済を1回以上ご利用(金額の指定なし) (例)2025年2月3日(月)~2月28日(金)の間に対象カードに新規入会した場合、2025年3月31日(月)までのご利用が対象となります。 【対象カード】 ・三井住友カード(NL)/三井住友カード(CL) 新規入会&条件達成で最大5,000円分相当プレゼント (スマートタッチプランから2,000円分増額) 期間:2025/2/3~2025/4/30 ▼条件・内訳↓ 新規入会&条件達成で5,000円分プレゼント (VポイントPayギフトのプレゼント) (条件:ID連携とスマホのタッチ決済1回利用) ・三井住友カード ゴールド(NL) 新規入会&条件達成で最大5,000円相当プレゼント (スマートタッチプランからの増額なし) 期間:2025/2/3~2025/4/30 ▼条件・内訳↓ 新規入会&ID連携とスマホのタッチ決済1回利用でVポイントPayギフト5,000円分プレゼント ・三井住友カード プラチナプリファード 新規入会&条件達成で最大54,000円相当プレゼント (スマートタッチプランから7,000円分増額) 期間:2025/2/3~2025/4/30 ▼条件・内訳↓ ・新規入会&ID連携とスマホのタッチ決済1回利用でVポイントPayギフト14,000円分プレゼント ・ご入会の3か月後末までに40万円(税込)以上のご利用でVポイント40,000ポイントプレゼント 【対象となる支払い方法】 Apple Pay、Google Pay(Visaのタッチ決済) Apple Pay(Mastercard®タッチ決済) ※Google Pay の場合、Mastercardタッチ決済はご利用いただけません。(2025年2月現在) (※1)【対象とならない条件】 ・カードお申し込み月+1ヵ月後末までにカード発行されない場合。 ・2025年1月31日(金)時点で弊社が指定するカード(注)をお持ちの方 ・2021年2月1日(月)以降、新規で弊社が指定するカード(注)を発行した履歴がある方 【(注)指定カード一覧】 Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード(クレジットモード) 三井住友カード プラチナ 三井住友カード プラチナプリファード Oliveフレキシブルペイ ゴールド(クレジットモード) 三井住友カード ゴールド(NL) 三井住友カード ゴールド 三井住友カードゴールドVISA(SMBC) 三井住友カード プライムゴールド 三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC) 三井住友カード ヤングゴールド Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード) 三井住友カード(NL) 三井住友カード(CL) 三井住友カード(旧名称:三井住友カード クラシック) 三井住友カード デビュープラス 三井住友カード RevoStyle 三井住友カードVISA(SMBC) 三井住友銀行キャッシュカード一体型 三井住友カード A(旧名称:三井住友カード クラシックA) 三井住友カード アミティエ 三井住友カード エグゼクティブ 三井住友カード エブリプラス 三井住友 ブラッサムカード (PA-TYPE含む) (※2)【対象とならないご利用条件】 ※ VポイントPayアプリやVisaプリぺ、かぞくのおさいふでのご利用は、当プランの対象となりません。 【受け取り方法】 手順1.Vpassアプリのお知らせ画面上もしくはメールにてVポイントPayギフトを確認 手順2.「VポイントPayアプリ」にてギフトコードをチャージ |
期 間 |
2025年2月3日(月)~4月30日(水) |
詳 細 |
三井住友カードの詳細を見る |
※記載のキャンペーンは 2025年2月3日(月)~4月30日(水)の実施です。
対象期間中に対象カードに新規入会し入会月の1ヵ月後末までに、ID連携とスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済を1回以上ご利用でVポイントPayギフトがプレゼントされるキャンペーンです。
カードの種類によって、付与される特典の上限が違います。
対象券種 | 付与される特典 |
---|---|
三井住友カード(NL) | 新規入会&条件達成で最大5,000円分相当プレゼント (スマートタッチプランから2,000円分増額) 期間:2025/2/3~2025/4/30 ▼条件・内訳↓ 新規入会&条件達成で5,000円分プレゼント (VポイントPayギフトのプレゼント) (条件:ID連携とスマホのタッチ決済1回利用) |
三井住友カード ゴールド(NL) | (スマートタッチプランからの増額なし) 期間:2025/2/3~2025/4/30 ▼条件・内訳↓ 新規入会&ID連携とスマホのタッチ決済1回利用でVポイントPayギフト5,000円分プレゼント | 新規入会&条件達成で最大5,000円相当プレゼント
三井住友カード プラチナプリファード | 新規入会&条件達成で最大54,000円相当プレゼント (スマートタッチプランから7,000円分増額) 期間:2025/2/3~2025/4/30 ▼条件・内訳↓ ・新規入会&ID連携とスマホのタッチ決済1回利用でVポイントPayギフト14,000円分プレゼント ・ご入会の3か月後末までに40万円(税込)以上のご利用でVポイント40,000ポイントプレゼント |

条件を満たしていれば、とってもお得なキャンペーンだよ。

三井住友カード(NL)か三井住友カード プラチナプリファードの作成を考えている人は利用すると特にお得です。

新NISAでSBI証券のクレカ積立を利用するメリット

新NISAでSBI証券のクレカ積立を利用するメリットは3つです。
- 新NISAのつみたて投資に対応している
- 100円から積み立てられる
- 証券口座へ入金する手間がかからない

SBI証券のクレカ積立にはメリットが多くあるわ。
新NISAのつみたて投資に対応している
SBI証券のクレカ積立は、新NISAのつみたて投資に対応しています。
非課税枠で積み立てながら、ポイントも貯まるのでお得です。
新NISAのつみたて投資は、クレカ積立を利用しましょう。

僕も実際にSBI証券でクレカ積立を設定しています。

100円から積み立てられる
SBI証券のクレカ積立は、最低100円から積み立てられます。
初めての投資で不安な人も、少額から積み立てられるので安心です。
後から増額するのは簡単なので気軽に始めましょう。

初心者はまず投資経験をするのが大切だね。

最低積立額が低いので生活水準に合った投資ができます。

証券口座へ入金する手間がかからない
SBI証券のクレカ積立は、証券口座へ入金する手間がかかりません。
クレカ積立を設定すればカード決済で自動積立されるので、証券口座に入金する必要がないからです。
ほったらかしで大丈夫なので、時間と手間を取られずに投資できます。

証券口座に入金を忘れていて、積立できなかったという心配もないわ。

普段忙しい人にも向いているね。

新NISAでSBI証券のクレカ積立を利用するデメリット

新NISAでSBI証券のクレカ積立を利用するデメリットは3つです。
- ポイント付与率が他社を下回る場合がある
- 三井住友カードの利用特典が対象外になるケースがある
- 買付のタイミングを選べない

クレカ積立にもデメリットがあるわ。
ポイント付与率が他社を下回る場合がある
※記載のスペック情報は2025年1月1日時点の情報です。
SBI証券でクレカ積立するカードランクよっては、ポイント付与率が他社を下回る場合があります。
クレカ積立は他社でも実施しており、基本のポイント付与率が高いところもあるからです。
年会費無料の基本カードポイント付与率は、SBI証券の三井住友カード(NL)は最大0.5%ですが、マネックス証券は1.1%あります。

ポイント付与率だけでなく、自分にとって使いやすいクレジットカードを選ぶのも大切です。
三井住友カードの利用特典が対象外になるケースがある

SBI証券のクレカ積立は、三井住友カードの利用特典が対象外になるケースがあります。
上の画像は、クレカ積立で決済した金額がショッピング利用額には含まないということです。
他にも三井住友カード ゴールド(NL)は、年間100万円以上利用すれば翌年以降の年会費が永年無料になりますが、クレカ積立の金額は含みません。※
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

クレカ積立の利用額が、特典の条件に含まれないのは気をつけないといけないね。
買付のタイミングを3日~9日までしか選べない
2024年9月10日(火)積立設定締切分(2024年10月買付分)まで

クレカ積立は買付のタイミングを3日~9日までしか選べません。
三井住友カードのクレカ積立は毎月10日が締め切りで、買付は翌月3日~9日と決まっているからです。
相場の状況に合わせて自分で買付日を決めたい人は、クレカ積立をやめておきましょう。

僕は3年間以上ずっとほったらかしです。

つみたて投資は長期的に一定金額を積み立てる方法だから、買付日は気にしなくて大丈夫よ。


新NISAでクレカ積立を利用する注意点

新NISAでクレカ積立を利用する注意点は3つです。
- 積立金額に上限がある
- クレカ積立で年間投資枠を使い切るのは大変

新NISAでクレカ積立を始める前に注意点もチェックしてね。
積立金額に上限がある
クレカ積立は積立金額に上限があります。
月10万円までと決められているので、10万円を超えた分はポイントが還元されません。
クレカ積立は月10万円までの金額で設定しましょう。

SBI証券では2024 年 4 月 10 日(水)積立設定締切分より、積立設定上限額が現在の月間 5 万円から 10 万円に引き上げられました。

SBI証券でクレカ積立に利用できるクレジットカードは、すべて10万円への上限額引き上げの対象だよ。
クレカ積立で年間投資枠を使い切るのは大変
新NISAのつみたて投資枠は年間120万円まで投資できるので、年間投資枠を使い切るには毎月10万円積み立てる必要があります。
2024年3月の法令改正で、クレカ積立は上限が月10万円になったからです。
ポイントのために、毎月10万円積み立てて投資枠を無理に使い切る必要はありません。

クレカ積立で新NISAの年間つみたて投資枠を使い切れるようになったわ。


三井住友カード+Oliveフレキシブルペイの2枚持ちでVポイントざくざく

三井住友カード(NL) | Oliveフレキシブルペイ | |
---|---|---|
デザイン | ![]() | ![]() |
年会費 | 無料 | 無料 ※一般ランクのみ |
クレカ積立の付与率 | 【初年度】条件なしで最大0.5% 【2年目以降】 ①前年、年間10万円以上のご利用で最大0.5% ②前年、年間10万円未満のご利用で0% ※カード入会初年度に、ご利用条件なく、「三井住友カードつみたて投資」のポイント付与率が0.50%になるのは1カードあたり1回限りです。2回目以降の入会時はポイント付与率が0%になります。 ※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください | |
ポイント還元率 | 0.5% | 0.5% |
家族カード | 追加可能 ※年会費無料 | 2024年4月16日から家族カードの取扱いを開始します。 |
国際ブランド | ※三井住友カード プラチナプリファードはVisaのみ | Visa、MastercardVisaのみ |
引き落し銀行口座 | 都市銀行・信託銀行・地方銀行 信用金庫・信用組合・農協 ゆうちょ銀行・ネット銀行など多数 (参照:公式サイト) | 三井住友銀行のみ |
カードランク/アカウントランクの切り替え | 切り替えが可能 | 2024年4月8日からアカウントランクの切替が可能となります。 |
カードランク/アカウントランク | 通常、ゴールド、プラチナ | 一般、ゴールド、プラチナ |
Vポイントアッププログラム | ※SMBC IDの登録が必要 Oliveアカウント限定のサービスあり | 対象対象 |
SBI証券で投資信託を保有すると ポイントが貯まるか | 〇 | 〇 |
カードの決済機能 | クレジット機能のみ | 下記から切替可能 ・クレジットモード ・デビットモード ・ポイント払い |
iD(専用)・WAON | 追加可 | 追加不可 |
参照|三井住友カード株式会社:ナンバーレスシリーズと比較する
Oliveフレキシブルペイとは?

Olive(オリーブ)は2023年3月に開始した、SMBCグループが提供するモバイル総合金融サービです。
キャッシュカード・クレジットカード・デビットカード・ポイント払いの5つの機能が1枚に集約された「Oliveフレキシブルペイ」を利用できます。

Oliveフレキシブルペイの色合いやデザインが素敵ね。
三井住友カードを持っている人は、Oliveフレキシブルペイと2枚持ちをおすすめします。
下記のOliveアカウント限定のサービスを利用するとVポイントのポイント還元率が上がるからです。
対象サービス | ポイント還元率 | 達成条件 |
---|---|---|
Oliveアカウントの選べる特典 | 1% | Oliveアカウントの選べる特典で「Vポイントアッププログラム+1%」を選択 |
Oliveアカウントの契約&アプリログイン | 1% | Oliveアカウントに契約の上、三井住友銀行アプリもしくはVpassアプリへ月1回以上ログイン |
Oliveアカウントのご契約&住宅ローンのご契約 | 1% | Oliveアカウントに契約の上、住宅ローンの契約があること |
SMBCモビット | 最大1% | OliveアカウントおよびSMBCモビットをご契約のうえ、Oliveアカウントご契約口座をお支払い方法にご登録し利用。 |
外貨預金 | 最大2% | Oliveアカウントにご契約のうえ、三井住友銀行で外貨のお取引を実施 |
条件を達成すればポイント還元率がUPします。
Oliveアカウントの選べる特典は、Vポイントアッププログラム +1%ポイント付与の特典以外に下記の特典から1つ選ぶことも可能です。
毎月、①~④の中からどれか1つ(プラチナプリファードは2つ)のお得な特典がもらえる
- 給与・年金受取特典 200pt
- ご利用特典 100pt
- コンビニATM手数料 月1回無料
- Vポイントアッププログラム +1%ポイント付与
※一般・ゴールドも、申込当月・翌月は、Oliveアカウントランクにかかわらず2個選択可能。
ただし、「給与・年金受取特典 200pt」は、重複選択不可。(①×2は不可。)
Oliveの選べる特典については、下記記事をご覧ください。


僕はクレカ積立用に三井住友カード ゴールド(NL)、普段使い用にOliveフレキシブルペイ 一般の2枚持ちにしました。


僕が利用している三井住友カードとOlive

僕は2024年2月時点で、三井住友カードとOliveの両方を利用しています。
合計4枚のカードを利用していて、利用歴は10年以上です。
これからも長い間、利用していきたいと思っています。

長年利用しているので、とても愛着があります。

SBI証券×三井住友カード積立理解度チェック

内容が理解できたら、下記をクリックしてね。
理解できないところは、記事を読み直してみて!
理解度チェック
- クレカ積立でVポイントが貯まる
- カードランクによって最大3.0%Vポイントが付与
- 投信マイレージでVポイントが貯まる
- キャンペーンを利用するとお得
- 新NISAのつみたて投資に対応している
- 100円から積み立てられる
- 証券口座へ入金する手間がかからない
- クレカのランクよっては付与率が他社を下回る
- クレカの利用特典が対象外になるケースがある
- 買付は3日~9日と決まっている
- 積立金額の上限は月5万円から月10万円になった
- Vポイントはつみたて投資枠の積立買付に使えない
新NISAでクレカ積立におすすめの三井住友カード
三井住友カード(NL)|年会費は永年無料!
ショッピング基本ポイント還元率 | 年会費(税込) | 国際ブランド |
0.5% | 永年無料 | Visa・Mastercard |
クレカ積立ポイント付与率 | 2枚持ちにおすすめ度 | 引き落し銀行口座 |
0.5% ※ | 都市銀行・信託銀行・地方銀行 信用金庫・信用組合・農協 ゆうちょ銀行・ネット銀行など (参照:公式サイト) | |
貯まるポイント | 旅行傷害保険 | ショッピング補償 |
Vポイント | 最高2,000万円の海外旅行傷害保険 | なし |
※2024年10月10日(木)積立設定締切分以降のクレカ積立ポイント付与率は下記の通り
【初年度】条件なしで最大0.5%
【2年目以降】
①前年、年間10万円以上のご利用で最大0.5%
②前年、年間10万円未満のご利用で0%
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください
三井住友カード(NL)は、年会費永年無料なので誰でも手軽に利用できます。
SBI証券のクレカ積立でVポイントが0.5%※ 付与されるので、新NISAを始める初心者にもおすすめです。
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください
ナンバーレスで安心安全な上、毎日のお買い物に使えばポイントが還元されるので、クレジットカードが初めての人にもおすすめします。
三井住友カード ゴールド(NL)|年間100万円以上の利用で翌年以降は永年無料!
ショッピング基本ポイント還元率 | 年会費(税込)※1 | 国際ブランド |
0.5% | 5,500円(税込) ※1 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料 ※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。 | Visa・Mastercard |
クレカ積立ポイント付与率 | 2枚持ちにおすすめ度 | 引き落し銀行口座 |
1.0% ※2 | 都市銀行・信託銀行・地方銀行 信用金庫・信用組合・農協 ゆうちょ銀行・ネット銀行など (参照:公式サイト) | |
貯まるポイント | 旅行傷害保険 | ショッピング補償 |
Vポイント | 最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険 | 年間300万円までのお買物安心保険 |
※1 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードの公式サイトを必ずご確認ください。
※2 2024年10月10日(木)積立設定締切分以降のクレカ積立ポイント付与率は下記の通り
【初年度】条件なしで最大1.0%
【2年目以降】
①前年、年間100万円以上の利用で最大1.0%
②前年、年間10万円以上のご利用で0.75%
③前年、年間10万円未満のご利用で0%
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください
三井住友カード ゴールド(NL)は、年間100万円以上の利用を達成すれば、翌年以降の年会費が永年無料になります。
(※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。)
年会費を永年無料にすれば上記表の通り、月5万円のクレカ積立で付与されるポイントは1番お得です。※最大1.0%ポイント付与を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください
年会費を無料にするための100万円修行が達成できそうな人は、三井住友カード ゴールド(NL)をおすすめします。

三井住友カード プラチナプリファード|クレカ積立でポイント付与率はNo.1!
ショッピング基本ポイント還元率 | 年会費(税込) | 国際ブランド |
1.0% | 33,000円(税込) | Visaのみ |
クレカ積立ポイント付与率 | 2枚持ちにおすすめ度 | 引き落し銀行口座 |
5.0% ※ | 都市銀行・信託銀行・地方銀行 信用金庫・信用組合・農協 ゆうちょ銀行・ネット銀行など (参照:公式サイト) | |
貯まるポイント | 旅行傷害保険 | ショッピング補償 |
Vポイント | 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険 | 年間500万円までのお買物安心保険 |
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください
※2024年10月10日(木)積立設定締切分以降のクレカ積立ポイント付与率は下記の通り
①年間500万円以上の利用で最大3.0%
②年間300万円以上の利用で2.0%
③年間300万円未満の利用で1.0%
※①と②は重複して、対象となりません。①が優先されますので、①を満たした場合は②は適用されません。
※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。
キャンペーン情報
SBI証券×三井住友カードはキャンペーンを実施中です。
新NISAといっしょにお得に始めたい方は、キャンペーンを利用しましょう。
詳しくはSBI証券キャンペーンの記事をご覧ください。

三井住友カード プラチナプリファードは年会費が33,000円(税込)かかりますが、クレカ積立でVポイントが最大3.0%付与※されます。
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください
2024年10月10日(木)積立設定締切分以降のクレカ積立ポイント付与率は下記の通り
①年間500万円以上の利用で3.0%
②年間300万円以上の利用で2.0%
③年間300万円未満の利用で1.0%
※①と②は重複して、対象となりません。①が優先されますので、①を満たした場合は②は適用されません。
※三井住友カードつみたて投資(SBI証券)の利用は、利用金額の集計対象となりません。
※三井住友カードつみたて投資のご利用金額は、プラチナプリファードの新規入会&利用特典、継続特典の付与条件であるご利用金額の集計対象となりません。
またプリファードストア(特約店)の利用で+1~14%ポイント還元されるので、プリファードストアをよく利用する人も三井住友カード プラチナプリファードがおすすめです。
プリファードストア(特約店)を見る
プリファードストア(特約店)のほんの一部
店舗・サービス名 | ポイント還元率 |
---|---|
Expedia | +14% |
Hotels.com | +11% |
さとふる | +4% |
ふるなび | +4% |
ETC | +2% |
ANA | +1% ※ANA直接購入分の航空券 |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | +6% ※パーク内のタッチ決済 |
阪急百貨店 | +2% |
阪神百貨店 | +2% |
セブン-イレブン | +6% ※タッチ決済 |
ローソン | +6% ※タッチ決済 |
ミニストップ | +6% ※タッチ決済 |
ドトールコーヒーショップ | +6% ※タッチ決済 |
スターバックス | +1% ※カードオンラインチャージに限る |
マクドナルド | +6% ※タッチ決済 |
モスバーガー | +6% ※タッチ決済 |
ケンタッキーフライドチキン | +6% ※タッチ決済 |
吉野家 | +6% ※タッチ決済 |
サイゼリヤ | +6% ※タッチ決済 |
ガスト | +6% ※タッチ決済 |
入会月の3ヵ月後末までに40万円(税込)以上の利用予定のある人は、新規入会&利用特典で40,000ポイントがプレゼントされるのでお得に始められます。


【2025年2月】新NISA向け口座8社を比較
新NISAで投資を始めるには、証券口座が必要です。

銀行口座だけでは投資を行うことはできません。
新NISAができる、金融機関8社を比較してみました。
証券会社 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() (旧:auカブコム証券) | ![]() | ![]() | ![]() |
分類 | ネット証券 | ネット証券 | ネット証券 | ネット証券 | ネット証券 | 銀行 | 銀行 | 総合証券 | 店舗型
つみたて投資枠 対象商品 | 250本 | 241本 | 234本 | 245本 | 239本 | 15本 | 24本 | 19本 |
積立金額 | 最低100円 | 100円 | 100円 | 100円 | 100円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
クレカ 積立 | 三井住友 カード | 楽天 カード | マネックス カード dカード | なし | au PAYカード | なし | なし | なし |
種類 | ポイントのポイント | Vポイント | 楽天ポイント dポイント | マネックスポイント | 松井証券ポイント | Pontaなし | ポイント | Pontaなし |
ポイント 付与率 | 0%~最大3.0 % ※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください | 0.5~2.0% | 0.2%~最大3.1% ※dカードは積立金額でポイント還元率が変動する 5万円以下:1.1% 5万円超過~7万円以下:0.6% 7万円超過~10万円以下:0.2% | なし | 1% | なし | 0.03% | なし |
積立頻度 | 毎月/毎週/毎日 | 毎日 | 毎月/毎日 | 毎月/毎月/毎週/毎日 | 毎月 | 毎月 | 毎月 | 毎月 |
公式HP | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
2025年1月1日の調査時点

ネット証券の商品数は、銀行の10倍以上あるよ。
新NISAは1人1口座なので、どの金融機関を選ぶか悩みますよね。
銀行よりも信託報酬(手数料)が安く、商品の数が多いネット証券の方が、長期投資で儲かる確率は高いといえます。
新NISAに三井住友カード×SBI証券はおすすめ!特徴を解説
新NISAに向けてSBI証券で口座開設する人のために特徴を解説します。

SBI証券の口座開設や維持費は無料なので安心してね。

引用|SBI証券:【NISA やるなら!SBI 証券】NISA 口座開設件数(2023 年)No.1 達成のお知らせ

SBI証券のNISA口座開設は右肩上がりに増えています。
SBI証券|つみたて投資枠の商品数No.1!初心者も安心
項 目 | |
---|---|
つみたて投資枠対象商品 | 250本 |
最低積立金額 | 100円 |
積立頻度 | 毎月/毎週/毎日 |
Oliveフレキシブルペイ 一般(無料) 三井住友カードゴールド(NL)5,500円(税込) Oliveフレキシブルペイゴールド 5,500円(税込) 三井住友カード プラチナプリファード 33,000円(税込) Oliveフレキシブルペイプラチナプリファード 33,000円(税込) | 三井住友カード(NL)(無料)|
ポイントの種類 | Vポイント |
クレカ積立のポイント付与率 | 【初年度】条件なしで最大0.5% 【2年目以降】 ①前年、年間10万円以上のご利用で最大0.5% ②前年、年間10万円未満のご利用で0% 「三井住友カード ゴールド(NL)」 【初年度】条件なしで最大1.0% 【2年目以降】 ①前年、年間100万円以上の利用で最大1.0% ②前年、年間10万円以上のご利用で0.75% ③前年、年間10万円未満のご利用で0% 「三井住友カード プラチナプリファードとOliveプラチナプリファード」 ①年間500万円以上の利用で最大3.0% ②年間300万円以上の利用で2.0% ③年間300万円未満の利用で1.0% ※①と②は重複して、対象となりません。①が優先されますので、①を満たした場合は②は適用されません。 ※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください | 「三井住友カード(NL)」
クレカ積立可能額 | 100円~10万円 |
投資信託の保有でポイントが貯まるか | 〇 |
公式サイト | 詳細をのぞいて見る |
※記載のスペック情報は2025年1月1日時点の情報です。
おすすめポイント | いまいちな所 |
ネット証券最多の9か国の株式がNISAの対象 三井住友カードのクレカ積立でポイントが貯まる | 圧倒的な商品の取り扱い数豊富なツールやレポートを活かしきれない |
キャンペーン情報
SBI証券ではキャンペーンを実施中です。
SBI証券の「景品総額 1 億円!? SBI 証券 NISA 応援キャンペーン」は、条件達成をされた方全員にもれなく 2,000 円がゲットできます。
他のみんなよりもお得な特典をゲットして、新NISAを始めたい方はキャンペーンを利用しましょう。
詳しくはSBI証券キャンペーンの記事をご覧ください。

SBI証券は、つみたて投資枠の商品数がネット証券No.1です。
つみたて投資枠の取扱商品数が多いため、信託報酬(手数料)の安い商品を選べます。

クレカ積立は、カードランクによってポイント付与率が最大3.0%まで変動するよ。
NISA関連の動画セミナーやシミュレーション機能もあり、初心者にも手厚いです。
ただし最初の頃は、豊富なツールやレポートを活かしきれないかもしれません。

青と黄色のVポイントになって、投資信託の積立買付にも使えるようになりました。

まとめ
新NISAはSBI証券のクレカ積立でVポイントを貯めよう!本記事では、新NISAがSBI証券で三井住友カード積立をおすすめする理由や、SBI証券でクレジットカード積立する手順を解説しました。
最後に内容を整理します。
- SBI証券で三井住友カード積立をすると支払い額に応じてポイントが付与される
- 最低100円という少額から積み立てられる
- 証券口座へ入金する手間がかからない
新NISAはSBI証券で三井住友カード積立をするとVポイントが貯まります。
クレカ積立の設定をすればVポイントがざくざく貯まるので、早めに設定した方がお得です。
貯まったVポイントを使えば、少し豪華なディナーを楽しめますよ。

みんなよりお得にポイントを貯めよう。

自分に合った三井住友カードを選んでくださいね。
この記事が、あなたがSBI証券×三井住友カード積立について理解する上で役に立っていれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ちょくです