【2025年3月】楽天証券の口座開設キャンペーン!ポイント取りこぼしはNG

【PR】本記事はプロモーションを含みます
楽天証券のキャンペーンを徹底解説

「楽天証券のお得なキャンペーンをすべて知りたい!」

「キャンペーンを活用するにはどうすればいいの?」

「楽天証券の口座をお得に開設したい!」

これらの悩みを解決できます。

\最大113,000円相当のポイントゲット!/

西山

夫婦で47万ポイントをゲットしている西山が徹底解説します!
楽天ポイントの魅力は使いやすさ!私は再投資、妻はおいしい食べ物を購入していいて、満足度が高いです^^

筆者のポイント実績
楽天ポイント47万pointの実績

この記事では、楽天証券の口座開設で得するキャンペーンを徹底解説しています。

キャンペーン名獲得内容開催期間
「クイズに正解して、条件を達成したお客様にもれなく2,000ポイントプレゼント」プログラム2,000ポイント
総額500万円!2025年はこれが主流!?NISA二刀流チャレンジ抽選で1万円相当のポイントor株ギフトorお買い物パンダグッズ【エントリー期間】
2024年12月30日(月)~2025年3月31日(月)16:00まで
【第38回】マネーブリッジ春のプレゼントキャンペーン!もれなく1,000円
抽選で最大10万円
【エントリー期間】
2025年2月28日(金)10:00 ~ 2025年5月30日(金)23:59まで

楽天証券はキャンペーンが豊富!楽天証券と楽天銀行をセットで口座開設すればもれなく1,000円、さらに楽天銀行への5万円の入金で1,000円が貰えます。

口座開設キャンペーンは1回しか使えないので、取りこぼさないようにしましょう。

本文冒頭に、必ず押さえておきたいベストなキャンペーンを紹介していますので、手間なくキャンペーンを活用したい方はぜひ参考になさってください。

\最大113,000円相当のポイントゲット!/

この記事は投資収益の保証または特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資や契約の決定はご自身でご判断ください。

目次

【2025年2月最新】楽天証券の口座開設キャンペーン

口座開設で活用できるキャンペーンを紹介します。

「クイズに正解して、条件を達成したお客様にもれなく2,000ポイントプレゼント」プログラム

楽天証券キャンペーン
特典内容
クイズに正解して口座開設&条件達成で

もれなく2,000ポイント
エントリー
ポイント付与
・特典の獲得条件を達成した日が平日の場合は最短翌日
・土日祝日の場合は最短翌々営業日に特典を付与。
対 象
①クイズに正解の上「無料口座開設はこちらから」ボタンより楽天証券の口座申込
②口座開設および初期設定・マイナンバー登録を行うこと

クイズ正解&口座開設でもれなく2,000ポイントが貰える、太っ腹なキャンペーン。

さらに、他のキャンペーンとも併用できるので、口座開設後にはエントリーを忘れずに!

\クイズは3択!/

はるか

クイズは簡単だから、一度確認してみてね。

【第38回】マネーブリッジ春のプレゼントキャンペーン!

【第38回】マネーブリッジ春のプレゼントキャンペーン!
特典内容
もれなく現金1,000円プレゼント
①キャンペーンにエントリー
②楽天銀行の口座開設
③マネーブリッジ(自動入出金)登録完了で1,000円獲得

【抽選で最大10万円プレゼント】
楽天銀行口座に合計50,000円以上の入金で最大10万円獲得

1等:100,000円(1名)
2等:1,000円(150名)
3等:500円(1,500名)
エントリー
現金付与
2025年7月下旬(特典は楽天証券総合口座に入金予定)
対 象
・楽天銀行の口座をお持ちでない方
※ 楽天証券口座をすでにお持ちの方は楽天銀行口座のみ申し込む
期 間
【エントリー期間】
2025年2月28日(金)10:00 ~ 2025年5月30日(金)23:59まで

【証券・銀行口座申込期限】
2025年2月28日(金)10:00 ~ 2025年4月30日(水)9:59まで
キャンペーン参加手順
  1. エントリー
  2. 楽天銀行の口座を申し込む
  3. 楽天証券と楽天銀行のマネーブリッジ(自動出金)登録で1.000円獲得
  4. 楽天銀行口座に合計50,000円以上の入金で、最大10万円獲得

このキャンペーンの良いところはポイントの付与ではなく、証券口座に直接入金される点です。

はるか

証券口座に入金されたお金は、そのまま投資に使えるわ!

投資資金の元手として使えば、効率よく投資をはじめられますよ。

マネーブリッジは便利な機能なので、楽天証券を活用するならぜひマネーブリッジに登録してください。

\最大101,000円ゲットで賢く投資をスタート/

マネーブリッジのメリット

マネーブリッジ(自動入出金)の一番のメリットは、証券口座に資金を移す手間が省ける点です。

株や投資信託を買う際に、楽天銀行の預金口座から手数料無料で自動入金できます。

また、マネーブリッジで預金の優遇金利が適用される(優遇金利最大0.1%)のもマネーブリッジの魅力です。

NISAでポイント獲得できるキャンペーン

これからNISAで投資を始める方に、ポイントがもらえる嬉しいキャンペーンがあります。

エントリーが必要なキャンペーンなので、口座開設後に忘れず申し込みましょう。

総額500万円!2025年はこれが主流!?NISA二刀流チャレンジ

総額500万円!2025年はこれが主流!?NISA二刀流チャレンジ
特典内容
つみたて投資枠+成長投資枠で対象商品の取引を行ったユーザーの中から
抽選で景品をプレゼント
※1人あたりの付与ポイントの上限は200ポイント
エントリー
特典進呈時期
2025年5月頃(予定)
条 件
①キャンペーンにエントリー
②新NISAのつみたて投資枠+成長投資枠で対象商品の取引
対象商品
①投資信託(一部対象外)
②国内株式(国内ETF/REITを含む)
③外国株式(海外ETFを含む)
期 間
【エントリー期間】
2024年12月30日(月)16:00~3月31日(月)16:00

【取引対象期間】
2025年1月6日(月)~3月31日(月)約定分
はるか

すでにNISAを始めている人も対象の貴重なキャンペーン。

つみたて設定での成長投資枠利用もOKだから、エントリーをお忘れなく。

iDeCoのキャンペーン

特典内容
3つのコースから抽選でプレゼント!

A賞:50,900円相当の旅カタログギフト(1名様)
B賞:10,000円相当の北海道物産カタログギフト(10名様)
C賞:5,000円相当の国産和牛カタログギフト(100名様)
エントリー
特典付与時期
2025年7月下旬(予定)
キャンペーン達成条件
・2025年4月30日までに、楽天証券に総合口座を開設・初期設定を完了し、
キャンペーンにエントリーすること
・20254月30日までに、ウェブからの申込みを完了すること。
(書面は2024年12月2日以降の申込書を返送)
・2025年6月30日までに、iDeCo口座開設、初期設定が完了すること
期 間
2025年3月3日(月)~2025年4月30日(水)
はるか

iDeCoは節税効果の高い年金制度!

口座開設&エントリーだけ豪華景品の抽選対象になるから、手間なく条件達成できるわよ。

\iDeCoデビューで最大5万円相当のプレゼントゲットのチャンス/

楽天証券のその他お得なキャンペーン

楽天証券や楽天カード、楽天銀行の見逃せないお得なキャンペーンを7つ紹介します。

楽天Kobo×トウシルコラボ!おすすめマネー本を無料で提供

楽天Kobo×トウシルコラボ!おすすめマネー本を無料で提供
特典内容
楽天Koboのおすすめマネー本が無料で読める
エントリー
不要
対 象
楽天証券利用者
期 間
なし

2022年7月より、電子書籍を取り扱う「楽天kobo」と楽天証券の投資情報メディアである「トウシル」がコラボして、マネー本を無料で読めるサービスが始まりました。

スマホやパソコンで、投資に役立つ書籍を無料で読めるのは嬉しいですね。

日経テレコン(楽天証券版)を無料で読める

日経テレコン(楽天証券版)を無料で読める
特典内容
日本経済新聞社が提供する「日経テレコン(楽天証券版)」を無料で利用できる
エントリー
不要
対 象
楽天証券利用者
期 間
なし

楽天証券では、日本経済新聞社が提供している「日経テレコン(楽天証券版)」を無料で使えます。

利用方法はアプリ「iSPEED」から「日経テレコン」をタップして読みたい記事を選ぶだけと簡単です。

はるか

スマホで手軽に投資情報を集めれるのは嬉しいサービスね!

\口座開設だけで日経テレコンに無料アクセス!/

【楽天カード】ポイントがザクザク貯まる!楽天市場で最大17倍のポイント還元

※1 特典(期間限定ポイント含む)の進呈には条件がございます。

※1 10,000ポイントのうち、入会特典2,000ポイントは、楽天カード会員様専用のオンラインサービス「楽天e-NAVI」に初回登録が完了した2日前後で進呈いたします。また、カード利用特典の8,000ポイント(6,000ポイントは期間限定ポイント、2,000ポイントは通常ポイント)については、対象期間にカードショッピングを1回以上ご利用、口座振替設定期限の時点で口座振替設定がされているなど所定の条件があります。
本企画は、途中で変更・中止する場合がございます。

還元率国際ブランド付帯保険
1%~VISA
Mastercard
JCB
American Express

海外旅行傷害保険
最高2,000万円
年会費専用アプリ追加カード

無料

楽天e-NAVI
家族カード
ETCカード
Good point
  • 楽天市場の買い物でポイント還元率常時3%以上、最大16.5倍
  • 新規入会&利用キャンペーンは5,000~8,000ポイントプレゼントが多く、ごくたまに10,000ポイントのことも

とにかく楽天ポイントが貯まりやすいカードで、ポイントの使い道も豊富です。

毎月のカード支払い額の1.0%がポイント還元されるので、使い分けが面倒な人におすすめですよ。

楽天カード決済で楽天証券の投信積立をすると、決済額に応じて楽天ポイントが付与されます。

↓開催中の新規入会キャンペーン↓

楽天証券で賢くポイントを貯めるのに必須となるのが楽天カードです。

時期によっては付与ポイントがアップするので、まだ楽天カードを持っていない方はお得なキャンペーンを見逃さないようにしましょう!

はるか

「楽天e-NAVI」の登録と、口座振替設定をしないとポイントがもらえないので、カードが届いたら忘れずに設定しましょう!

楽天カードの新規入会と利用で5,000ポイント

ポイント投資で楽天市場のポイント最大+1倍

特典内容
①当月合計30,000円以上のポイント投資(投資信託)でポイント+0.5倍

②当月合計30,000円以上のポイント投資(米国株式 円貨決済)でポイント+0.5倍

上記2つの条件を達成してポイント最大+1倍
エントリー
不要
ポイント付与予定
ポイント投資をした月の翌月15日頃(付与の翌月末日23:59までの期間限定ポイント)
月間ポイント獲得上限
4,000ポイント
対 象
①投資信託
②全米国株式(買付手数料無料ETFを除く)
期 間
なし
キャンペーン参加手順
  1. 楽天ポイントコース設定
  2. マネーブリッジ設定
  3. 合計30,000円以上ポイント投資
  4. SPUポイントを獲得

「楽天ポイントコース」「マネーブリッジ」の設定を完了した後、最低1ポイント以上を利用して合計30,000円投資した場合、楽天市場でのお買い物がポイントアップするSPU(スーパーポイントアップ)の対象となります。

SPU(スーパーポイントアップ)とは

SPUとは、対象サービスの条件を達成すると、楽天市場でのお買い物でもらえるポイントの倍率がアップするプログラムです。

最大15.5倍、お買い物マラソンやワンダフルデーなどのキャンペーンを合わせると、最大44.5倍もポイントアップが狙えるお得なサービスです。

はるか

お買い物でポイントを使ってしまってポイントがない場合でも、ポイント利用設定をしており現金で買付けできればSPU条件が達成されるので安心してね!

はじめ

楽天証券と楽天銀行を連携するマネーブリッジについては次の記事で詳しく解説しているぞ。

楽天証券のご家族・お友達紹介プログラム

ご家族・お友達紹介プログラム
特典内容
①総合口座の紹介で紹介者と被紹介者ともに、それぞれ200ポイント付与。

②照会された方(ご家族・お友達)が、楽天FX口座も開設し1回1,000円以上ご入金で、それぞれ200ポイント付与

③紹介された方(ご家族・お友達)がiDeCoに加入・初期設定を完了すると、それぞれ200ポイント付与

さらに、紹介された方(ご家族・お友達)が総合取引口座を開設した日の属する月の翌月1カ月間に、紹介する方(あなた)もしくは紹介された方の取引内容に応じて、最大2万円プレゼント
エントリー
特典付与日
総合口座開設かつ1,000円以上の入金が確認できたその翌日
対 象
ご家族・お友達紹介プログラム経由で総合取引口座を開設した被紹介者とその紹介者(18歳以上)
期 間
なし
楽天証券の紹介方法
  1. ログイン後、ご家族・お友達紹介ページから紹介状を配信(LINE・Messenger・メール)
  2. 紹介された方が紹介状に記載されたURLから楽天証券の口座を開設
  3. 条件を達成するとそれぞれに200ポイントを付与

楽天証券を家族やお友達に紹介すると、それぞれ200ポイントがもらえます。

総合口座以外に、楽天FX口座、iDeCoの加入でもポイントを獲得可能です。

はじめ

ポイント獲得条件が各口座によって異なるので、よく確認しよう。

紹介プログラムのポイント獲得条件

【総合口座】

紹介状のURLから紹介日から5か月以内に総合口座を開設し1,000円入金

【楽天FX口座】

紹介された方が、総合口座開設日から5か月以内に楽天FX口座を開設し、楽天FX口座に1回1,000円以上入金

【個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)加入&初期設定】

所定のURLから紹介日から5か月以内に個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)を加入し初期設定

さらに各自の取引量に応じて、最大2万円がプレゼントされます。

最大2万円の獲得条件

引用:楽天証券

【取りこぼしNG】楽天証券のキャンペーンは2種類に分けられる!

取りこぼしNG!楽天証券の口座解説キャンペーンは1度きり

楽天証券のキャンペーンは、大きく2種類に分けられます。

  • 口座開設時だけのキャンペーン
  • あとから参加できるキャンペーン

口座をまだ作っていない方が対象のキャンペーンと、口座を開設した後にエントリーできるキャンペーンがあります。

まだ口座を持っていない方は、口座開設時に使えるキャンペーンからチェックしていきましょう。

はるか

口座開設時だけのキャンペーンは取りこぼすと2度ともらえないから注意してね!

楽天証券でキャンペーンを狙う際の注意点

楽天証券でキャンペーンを狙う際の注意点

楽天証券でキャンペーンを活用する際、以下の点に注意しましょう。

注意点
  • エントリーが必要
  • もらえるポイントの種類
  • キャンペーン対象外・併用不可の場合がある

ポイントを取りこぼさないためにも、楽天のキャンペーンで知っておくべき内容を解説します。

エントリーが必要

楽天証券のキャンペーンにはエントリーをしなければならないものと、エントリー不要のキャンペーンがあります。

エントリー可能期間が設定されているので、参加したいキャンペーンのエントリー期限を事前に確認してみましょう。

もらえるポイントの期限

楽天証券はポイントで還元されるキャンペーンが多くあります。

お買い物や投資に使える通常ポイントとお買い物や暮らしのサービスに使える期間限定ポイント、投資信託を購入できる楽天証券ポイントがあります。

  • 通常ポイント・・・取得時期から1年間の有効期限がある
  • 期間限定ポイント・・・取得した際の有効期限がある
  • 楽天証券ポイント・・・取得した際の有効期限がある

各キャンペーンによってもらえるポイントの形態が異なる点を理解しておきましょう。

キャンペーン対象外・併用不可の場合がある

楽天証券のキャンペーンは、複数のキャンペーンを併用できなかったり、対象外に当てはまったりする場合があります。

抽選を用いたキャンペーンで複数に応募して片方に当選した場合、もう片方のキャンペーンでは対象外になることがあります。

細かい条件が設定されているので、狙いたいキャンペーンの概要をよく確認しましょう。

2025年3月!ベストなキャンペーンをおさらい

楽天証券の口座開設にベストなキャンペーン

楽天証券の口座開設でチェックするべきベストなキャンペーンを紹介します。

キャンペーン名獲得内容開催期間
「クイズに正解して、条件を達成したお客様にもれなく2,000ポイントプレゼント」プログラム2,000ポイント
総額500万円!2025年はこれが主流!?NISA二刀流チャレンジ抽選で1万円相当のポイントor株ギフトorお買い物パンダグッズ【エントリー期間】
2024年12月30日(月)~2025年3月31日(月)16:00まで
【第38回】マネーブリッジ春のプレゼントキャンペーン!もれなく1,000円
抽選で最大10万円
【エントリー期間】
2025年2月28日(金)10:00 ~ 2025年5月30日(金)23:59まで

複雑な条件がなく簡単に申し込める上記のキャンペーンは、これから楽天証券を開設する方にベストなキャンペーンです。

\最大113,000円相当のポイントゲット!/

まとめ 楽天証券のキャンペーンを上手に活用しよう!

楽天証券のキャンペーンは口座開設時から運用中、NISAやiDeCo限定のキャンペーンなど、種類が豊富です。

すべてのキャンペーンを網羅するにはそれなりの労力がかかります。

キャンペーンへの参加条件が厳しくなく、参加しやすいものから狙っていくと良いでしょう。

最後にこの記事のまとめです。

  • 楽天証券の口座開設でおすすめのベストなキャンペーンは銀行口座の同時開設
  • 銀行口座開設キャンペーンは現金2,000円!
  • もらったポイントの期限やキャンペーン対象外に注意

キャンペーンにはエントリーしないとポイントがもらえなかったり、抽選タイプのキャンペーンがあったりと少々ややこしい点があります。

まずは楽天証券の口座開設時に使えるベストなキャンペーンを活用して、2,000円をゲットしましょう!

\抽選で最大1万円相当のポイントゲット/

楽天証券のキャンペーンのよくあるQ&A

楽天証券の口座開設だけでポイントはもらえるの?

楽天証券は楽天銀行の口座開設後に口座を紐づけると3,000円をもらえます。

>> ベストなキャンペーンを詳しくみる

過去の楽天証券キャンペーンは確認できる?

楽天証券で過去におこなっていたキャンペーンは、確認できるものとできないものがあります。

過去のキャンペーンを確認できる場合は、「過去の開催スケジュール」として最新のページに記載されています。

エントリーしたキャンペーンの確認方法は?

楽天証券のキャンペーンにエントリーできているかどうかは、楽天ポイントクラブで確認できます。

この記事を書いた人

投資歴9年。人生を豊かにするために、インデックス投資と高配当株でFIREを目指すアラフォー投資家。
2022年11月の運用中資産は1400万!6年後に億り人が目標です。
夫婦でつみたてNISAとiDeCo、子供2人のジュニアNISAで資産形成中。
節税フル活用で投資しているノウハウをお伝えします。
生ビールと餃子と将棋三昧のFIRE生活を夢見ています。

目次